いっとくが、あくまで俺らユーザーは
「メイプルストーリー」を借りてるのだ
簡単に例えると、
こんかいメイプルはDSのソフトの1つと考えよう
俺らユーザーはDSのソフトだけを持ってる人
ネクソンはDS本体を貸してくれる人だと考えよう
貸してくれる人に文句いえますか?
もし貸してくれる人のDSの充電が切れたとする
その時君は「ふざけんな」等の言葉がいえますか?
たしかにネットだからナントでもいえます
でもそれは人としてどうなのでしょうか?
きれいごとだといわれようと
どうでも良いです
この言葉を読んでくれただけでも
嬉しいです
そして、もう少し待ちましょう
もしあなたがINできても、友達がINできてないかもしれませんよ?
レヴェルsのいう事ももっともですなw
ですが、買った事になるということは
自己管理せざるをえません
升が現れた時にあなたは対処できますか?
プログラミングは高度な技術がないと出来ません
たしかにpアイテムには期限があります
しかし以前もしていただいた様に期限延長が出来ます
ネクソンの管理が無くなったとたんに
升が増えるのは目に見えてます。
変な事言いますが、今のメイプルは
平和なのかも知れません
そしてオンラインゲームもゲーム。
DS本体を持っていたとしても
ソフトを「買わなければ」出来ませんよね
まぁ結局買ってるぢゃんて言うと思いますが、
そこは私の未熟さが出ていますね
自分なりの考えです
別意見も出るかもしれませんが
私たちも人間です。仕方ありません
それが当たり前です
|