アイテム
武器と防具
メイプルストーリーには、たくさんのタイプの武器や防具が登場します。
武器について
メイプルストーリーには職業と同じようにたくさんの武器タイプが
あります。職業によって、装備できる武器のタイプは異なります。
武器の一部には、特殊なオプションを付与してくれるものもあります。
![]() |
![]() |
---|---|
戦士系 | 片手剣、両手剣、片手斧、両手斧、片手鈍器、両手鈍器、槍、鉾(ほこ)、デスペラード、刀、ラピス、ラズリ、ガントレットリボルバー |
魔法使い系 | 杖、棒、シャイニングロッド、扇、テイマースティック、ESPリミッター、マジックガントレット |
弓使い系 | 弓、弩(いしゆみ)、デュアルボウガン |
盗賊系 | 短剣、篭手(こて)、ケイン、エナジーソード、ブレイド、チェーン |
海賊系 | ナックル、ガン、ハンドキャノン、ソウルシューター、エナジーソード |
防具について
メイプルストーリーには20種類の防具タイプがあります。
全職業が装備できる防具もありますが、性別、職業、ステータスによって、
装備できない防具もあります。
物理防御を高めるもの、魔法防御を高めるものがある他、
特殊なオプションを付与してくれるものもあります。
また色違いの防具も存在し、オプションが異なる場合があります。
- 防具タイプ
- 盾、兜(かぶと)、顔飾り、眼鏡、首飾り、イヤリング、服(上)、服(下)、服(全身)、マント、手袋、靴、指輪、ベルト、肩飾り、バッジ、エンブレム、勲章、ポケットアイテム、アンドロイド
武器・防具を装備する
武器や防具は、当然装備しなければその効果をえることはできません。
装備するときは、インベントリ(アイテムウィンドウ)の「装備」タブに入っている
アイコンをダブルクリックしましょう。
また現在の装備状態を確認したときには、キーボードの「E」を押して
「装備ウィンドウ」を開きましょう。
武器や防具を装備すると、キャラクターの見た目が変わります。
武器や防具には、それぞれ
装備レベルや、性別、必要な能力値(ステータス)による制限が
設定されている
ので、自分のキャラクターがそのアイテムを装備できるかよく確認しましょう。
※左図のようにアイテム情報に赤文字がある場合は特に注意が必要です。
武器・防具の手に入れ方
- 武器防具屋
-
レベルが上がってもっと強い装備がほしくなったら、
街にある武器防具屋で装備を整えてみましょう。ゲーム内通貨「メル」で装備を購入できます。転職をしたばかりであれば、それぞれ転職を行った街で装備をそろえるのがおすすめです。
- 戦士系職業:ペリオン
- 魔法使い系職業:エリニア
- 弓使い系職業:ヘネシス
- 盗賊系職業:カニングシティー
- 海賊系職業:ノーチラス
もちろん、武器防具屋はこれらの街以外にもあるので、色々と探してみてください
- トレード
-
トレードでも入手できます。
- アップグレード
-
アップグレードとは、「呪文の痕跡」や「強化書」と呼ばれるアイテムを使って、
武器や防具の性能を向上させることです。呪文の痕跡による強化や強化書には様々な種類があり、
それぞれ付け足せる性能や、アップグレードの成功率が変わります。ただし武器、防具に
よってアップグレードを行える制限回数が決まっているのでご注意ください。
武器・防具のポイントアイテム
ポイントショップには、武器・防具もたくさんあります。ただし、ポイントショップの
アイテムには性能がついていません。
見た目だけを変えるアバターアイテムです。
※ポイントアイテムの装備をつけてもステータスに変更はなく、今つけている装備の
ステータス状態が維持されます。
通常の装備にはない、おもしろいアイテム、かわいいアイテム、かっこいいアイテムが
そろっています。
アバターアイテムで自分だけのコーディネートを楽しんでください!