メイプルストーリー

アイテム

武器と防具

メイプルストーリーには、たくさんのタイプの武器や防具が登場します。

武器について

メイプルストーリーには職業と同じようにたくさんの武器タイプがあります。職業によって、装備できる武器のタイプは異なります。
武器の一部には、特殊なオプションを付与してくれるものもあります。

職業 装備できる武器のタイプ
戦士系 片手剣、両手剣、片手斧、両手斧、片手鈍器、両手鈍器、槍、鉾(ほこ)、デスペラード、刀、ラピス、ラズリ、ガントレットリボルバー、チューナー
魔法使い系 ワンド、スタッフ、シャイニングロッド、扇、テイマースティック、ESPリミッター、マジックガントレット
弓使い系 弓、弩(いしゆみ)、デュアルボウガン、ブレスシューター、エンシェントボウ
盗賊系 短剣、篭手(こて)、ケイン、エナジーソード、ブレイド、チェーン、術扇、チャクラム
海賊系 ナックル、ガン、ハンドキャノン、ソウルシューター、エナジーソード

防具について

メイプルストーリーには20種類の防具タイプがあります。
全職業が装備できる防具もありますが、性別、職業、ステータスによって、
装備できない防具もあります。

物理防御を高めるもの、魔法防御を高めるものがある他、
特殊なオプションを付与してくれるものもあります。
また色違いの防具も存在し、オプションが異なる場合があります。

防具タイプ
盾、兜(かぶと)、顔飾り、眼鏡、首飾り、イヤリング、服(上)、服(下)、服(全身)、マント、手袋、靴、指輪、ベルト、肩飾り、バッジ、エンブレム、勲章、ポケットアイテム、アンドロイド

武器・防具を装備する

武器や防具は、当然装備しなければその効果をえることはできません。

装備するときは、インベントリ(アイテムウィンドウ)の「装備」タブに入っている
アイコンをダブルクリックしましょう。
また現在の装備状態を確認したときには、キーボードの「E」を押して
装備ウィンドウ」を開きましょう。

武器や防具を装備すると、キャラクターの見た目が変わります。
武器や防具には、それぞれ装備レベルや、性別、必要な能力値(ステータス)による制限が
設定されている
ので、自分のキャラクターがそのアイテムを装備できるかよく確認しましょう。

武器・防具の手に入れ方

武器防具屋

レベルが上がってもっと強い装備がほしくなったら、
街にある武器防具屋で装備を整えてみましょう。ゲーム内通貨「メル」で装備を購入できます。

転職をしたばかりであれば、それぞれ転職を行った街で装備をそろえるのがおすすめです。

  • 戦士系職業:ペリオン
  • 魔法使い系職業:エリニア
  • 弓使い系職業:ヘネシス
  • 盗賊系職業:カニングシティー
  • 海賊系職業:ノーチラス

もちろん、武器防具屋はこれらの街以外にもあるので、色々と探してみてください

トレード

トレードでも入手できます。

トレードについてはこちら

アップグレード

アップグレードとは、「呪文の痕跡」や「強化書」と呼ばれるアイテムを使って、
武器や防具の性能を向上させることです。

呪文の痕跡による強化や強化書には様々な種類があり、
それぞれ付け足せる性能や、アップグレードの成功率が変わります。ただし武器、防具に
よってアップグレードを行える制限回数が決まっているのでご注意ください。
アップグレードを行える制限回数は、可能回数があるアイテムのツールチップに
「アップグレード可能回数」として記載されています。
アップグレードに失敗すると「アップグレード可能回数」は減少します。
ただし、「白の書」、「純白の書」を使用し成功すると減少したアップグレード可能回数を回復できます。

・呪文の痕跡を使用してアップグレード
モンスターを討伐したりやイベントなどを通じて獲得できる「呪文の痕跡」を使用してアイテムのアップグレード可能です。
アップグレード時に選択及び使用した強化書の成功率に応じて、アップグレードが成功・失敗が確定します。

※特定の日曜日に実施しているイベント「呪文の痕跡FeverTime」では、呪文の痕跡強化の成功確率が増加します。
※性向「器用さ」のレベルを上げていくと、呪文書の成功率が最大0~10%増加します。(一部呪文書は除外)
※ギルドスキル「強化の達人」のレベル上げていくと、一般呪文書及び呪文の痕跡を利用した呪文書の強化時、成功率が1~4%増加します。(一部呪文書は除外)

アイテムに追加オプションを付与する呪文書のほかに、
下記のような特別な呪文書を通じて、
アップグレード時に失敗して減少した「アップグレード可能回数」を回復または初期化する呪文書があります。
-純白の書:呪文書失敗時に減少したアップグレード可能回数を1回回復
-イノセントの書:潜在能力を除く対象アイテムの全てのオプションを標準能力値に初期化
-アークイノセントの書:潜在能力、スターフォースを除く対象アイテムの全てのオプションを標準能力値に初期化
-ビシャスのハンマー:アイテムのアップグレード可能回数を1回追加

※呪文の痕跡を消費して、純白の書、イノセントの書、アークイノセントの書を使用する場合、イベント「呪文の痕跡FeverTime」の恩恵は適用されます。
※純白の書、イノセントの書などは、「賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト」、「貴重な宝箱」(エリートボス)などから獲得可能で、メイプルオークションでも購入可能です。

・強化書を使用してアップグレード
呪文の痕跡に加え各種呪文書を通じて、アップグレード時に失敗して減少した「アップグレード可能回数」を回復または初期化することができます。
モンスターを討伐したりアイテム取引を通じで獲得できます。

-純白の書
-イノセントの書

-ヴェラッドの呪文書(上級)
-グループクエストの書
-驚きの肯定の混沌の書
-プレミアム攻撃or魔力の書(アクセサリ)
-ブラック攻撃/魔力の書
-プロテクトの書
など

・ビシャスハンマーを使用してアップグレード
「ビシャスのハンマー」や「黄金つち」などを使用して、「アップグレード可能回数」を1つずつ増加できます。
一部アイテムは、一定確率で失敗する場合があります。
アイテムのツールチップに「ビシャスのハンマー使用回数」が記載されています。
アップグレード可能回数をすべて消費した装備アイテムは、呪文書での強化ができなくなり、
今後スターフォース強化で装備を強化することが可能です。





武器・防具のポイントアイテム

ポイントショップには、武器・防具もたくさんあります。ただし、ポイントショップの
アイテムには性能がついていません。
見た目だけを変えるアバターアイテムです。

※ポイントアイテムの装備をつけてもステータスに変更はなく、今つけている装備の
ステータス状態が維持されます。

通常の装備にはない、おもしろいアイテム、かわいいアイテム、かっこいいアイテム
そろっています。
アバターアイテムで自分だけのコーディネートを楽しんでください!

ポイントショップについて

武器・防具の装備情報

装備情報の表示

武器・防具などの装備アイテムにマウスを置くと、ツールチップで装備情報が確認できます。
ツールチップからアイテムに付与された能力値、等級やアイテム着用時に増加される攻撃力増加量も確認できます。

EquipmentInfo

ご注意

  • ・最終数値は水色で表記されます。
  • ・追加オプションは黄緑で表示されます。
  • ・アイテムのツールチップが詳細に表示されていない場合は、「設定」→「オプション」→「ゲーム」→「アイテムオプション」で
    「かんたんツールチップ表示」のチェック有無をご確認ください。チェックを解除すると詳細に装備情報を確認できます。

アイテム品質

アイテムオプションの合計値によってアイテムの品質が決まります。
アイテムは合計7段階の品質に分かれており、アイテム名に表示される色で各品質の段階を確認することができます。

EquipmentInfo

追加オプション

追加オプションとは?

装備の基本オプションとは別に装備に付与されるオプションの種類です。
追加オプションは1~4個まで、決められた確率に応じて任意のオプションが付与されます。
また、特定のボス報酬装備には追加オプションが必ず4個付与されます。
追加オプションとして付与された能力値は、黄緑で表示されます。
アイテムのツールチップに表示されるアイコンの左上の丸マークで獲得時の追加オプションかどうかを区別できます。
「〇」であれば獲得時に付与されている追加オプションがないアイテムであり、
「●」であれば獲得時に追加オプションが付与されているアイテムです。

delivery1

追加オプションが付与される装備

以下の装備に追加オプションを付与することができます。
-武器
-帽子
-顔の飾り
-目の飾り
-イヤリング
-服(上)
-服(全身)
-服(下)
-靴
-手袋
-マント
-ペンダント
-ベルト
-ポケットアイテム

※ただし補助武器、ブレイド装備には付与されません。
※肩飾り「スカーレットショルダー」と指輪「シークレットリング」は例外的に追加オプションを付与することができます。

追加オプションの付与

追加オプションが付与された装備は、以下の方法で獲得することができます。
-フィールドドロップ
-ボスドロップ
-アイテム「転生の炎」「強力な転生の炎」を装備に対して使用
-専門技術錬金術による装備合成/装備制作
 ※職人レベルや名匠レベルで実施した場合、良い追加オプションが出現する可能性が上がります。
-ランダム型アイテムからの装備アイテムの獲得

追加オプションを付与できるアイテム

【アイテム「転生の炎」】
使用すると、決められた確率で追加オプションを付与する消費アイテムです。
各アイテムについては以下の通りです。

アイテム名 機能 獲得方法
転生の炎110
転生の炎120
転生の炎130
転生の炎140
転生の炎150
v3.96アップデート以前に獲得した装備または追加オプションがない装備の中、アイコンの左上が空いている装備に追加オプションを1~4個付与

※交換不可ではない装備に転生の炎を使用すると、装着すると交換不可オプションが追加されます。
カルマのはさみが使用可能な装備アイテムの場合、引き続きカルマのはさみが使用できます。

-薬草採集
-ボスコンテンツ
強力な転生の炎 装備アイテムに追加オプションを4個付与および再設定

※交換不可ではない装備に転生の炎を使用すると、装着すると交換不可オプションが追加されます。
カルマのはさみが使用可能な装備アイテムの場合、引き続きカルマのはさみが使用できます。


-モンスターコレクション(アイテム「使える探検ボックス」「相当な探検ボックス」から確率で出現)
-モンスターパーク(アイテム「強化の火曜日ボックス」から確率で出現)
-ポロとプリトの賞金稼ぎ(アイテム「上級賞金稼ぎの袋」「最上級賞金稼ぎの袋」から確率で出現)
-専門技術「アクセサリー制作」
-雑貨商人(リブートワールドのみ)
- エリートモンスター、エリートチャンピオン退治時に確率によって出現
- ボスジュリエッタ週間ミッション「[週間] 週間ミッションオールクリア!」からコアジェムストーンに代わり出現
-武陵道場コインショップ:武陵道場のポイントショップ
-ユニオンコインショップ:メイプルユニオンコインショップ
-ウルスアイシャ商店:ウルス商店
-フェアリーブロのデイリーギフト

スイングウォーター装備、またはヴェラッド装備はボス装備に含まれません。

追加オプションが付いていない装備アイテムに使用できる「転生の炎」以外に
すでに追加オプションが付いている装備アイテムに使用できる「転生の炎」もあります。
「専門技術」を通じて制作したり、イベントで獲得できる、「強力な転生の炎」、「永遠の転生の炎」です。
様々な転生の炎を獲得し、追加オプションを付与またはリセットをしてみてください。
・「シルバーカルマのはさみ
「シルバーカルマのはさみ」は、アイテム「転生の炎」を使用し、装着して交換不可になった装備を1回交換可能にするアイテムです。
「シルバーカルマのはさみ」は、町にいる雑貨商人からメルで購入することが可能です。
※一部の装備アイテムには使用できません。
※「シルバーカルマのはさみ」のアイテム説明欄に使用可能な装備が表示されますので、購入の際はご確認のうえ購入していただくようお願いいたします。


スターフォース強化

「アップグレード可能回数」を全て消費した、アップグレード済みの装備アイテムは強化できます。
装備アイテムのツールチップに表示されるアイテム名の上の☆(空の星)の数だけ装備強化ができます。
強化できる星の数は、装備のレベルによって異なります。
装備強化すると、アイテムに付与された能力値を上昇させることができます。
ただし、潜在能力は装備強化で上昇しません。
装備強化に成功すると、強化に成功した回数だけアイテム名の上の☆が★になります。
装備強化に挑戦するほど、より良い能力値が追加される確率は高くなりますが、成功する確率は徐々に減少します。

delivery1

メルを使用し「スターフォース強化」を通じて、装備強化できます。
スターフォース強化」は、一定の確率で成功し、失敗した場合は、
スターフォース等級が維持、下落するか装備そのものが破壊される場合があります。
強化段階によって異なる、強化成功率により、強化の成功/失敗が確定します。
強化段階が高くなるほど、強化時に装備に付与される能力値が良くなりますが、成功率は低くなります。

装備強化を始める前に装備の強化段階によって異なる、強化成功率と成功時に上昇する能力値を慎重に確認してから進めてください。

delivery1

スターキャッチ

「スターフォース強化」を始めると強化成功確率を高めるミニゲームが始まります。
「強化」ボタンを押した後に表示される、ミニゲームウィンドウで水平に動く星を
真ん中の黄色い領域に停止させると、成功確率を高めることができます。
「スターキャッチ解除」をチェックして「スターフォース強化」を進めると、ミニゲームを省略できます。

破壊防止

「破壊防止」をチェックしてスターフォース12星から16星までの装備でスターフォースを強化した場合、
メルを追加で消費することで、破壊確率を0%にすることができます。
シュペリアル装備には使用できません。

・チャンスタイム

スターフォースの強化中、2回連続で強化段階が下落した場合、次の強化は100%成功するチャンスタイムとなります。
チャンスタイム状態でUIがオフになっても該当アイテムのチャンスタイムは残り、
シュペリアル装備にもチャンスタイムは同じように適用されます。
ただし、チャンスタイム状態で他のアイテムを強化したり、チャンネル移動、再接続をすると、チャンスタイムが終了することになります。

delivery1
装備伝授

スターフォースの強化中に失敗して装備アイテムが破壊されたとき、
「装備の痕跡」という装備アイテムを獲得できます。
「装備の痕跡」は破壊された装備の潜在オプション、アディショナル潜在能力、呪文書強化、
追加オプション、交換条件などの装備情報を保持しています。

「装置の痕跡」を使用して、「装置の痕跡」に表示されている装備と同じ装備に「装置の痕跡」が持っていた能力を
100%の確率で移動することができます。
ただし、全ての能力が「装備の痕跡」が保持している能力に置き換えられるため、
伝承を受ける装備の本来の能力は消去されます。

ご注意

  • ・「装置の痕跡」は、スターフォースの強化中に失敗した場合にのみ獲得できます。
  • ・「装置の痕跡」は他のユーザーと交換できないアイテムです。
  • ・装備が強化に失敗して破壊された場合、封印状態の潜在能力/アディショナル潜在能力は「装備の痕跡」に残りません。


潜在能力

モンスターを討伐して獲得したり、「専門技術」で作成した装備アイテムのうち、
基本オプション以外に潜在能力が設定されたより強力な装備アイテムがあります。
通常、潜在能力は封印されており、装備アイテムを鑑定することで、
アイテムのツールチップから潜在能力を確認できます。

封印された潜在能力を解放するためには、インベントリにある虫眼鏡ボタンを使用します。
封印解除された潜在能力オプションは、装備アイテムごとに最大3個まで付与されます。

ご注意

  • ・洞察力レベルの高いキャラクターは、鑑定する時の費用が無料で鑑定できます。
  • ・着用レベルが30レベル以下の装備アイテムは、鑑定する時の費用が無料で鑑定できます。
  • ・潜在能力が2個以下の場合、「刻印の印章」を使用して潜在能力1個を追加できます。
潜在能力を確認する

潜在能力には等級があり、低いものから順に
 レア → エピック → ユニーク → レジェンダリー の4つの等級に分かれています。
高い等級ほど付く能力(オプション)の数値が大きくなります。

アイテムアイコンの枠の色、アイテム名の下のテキスト、
装備アイテムのツールチップの下部の潜在能力表示から、等級を確認できます。

潜在能力を付与する

モンスターを討伐して獲得した装備や、装備制作などを通じて獲得した装備アイテムのうち、
潜在能力が付いてないアイテムは、消費アイテム「潜在能力覚醒の書」を使用して潜在能力を付与することができます。
保持している装備アイテムに潜在能力がない場合は、潜在能力を付与してより強力な能力値を吹き込んでください!

ご注意

  • モンスターを討伐して獲得したアイテムの鑑定及び「潜在能力覚醒の書」を使用時、
    最大ユニーク等級の潜在まで付与することができます。

潜在能力を再設定する

封印された潜在能力を鑑定することで設定される潜在能力オプション!
潜在能力オプションは一定の確率に応じて設定されるため、
気に入ったオプションが設定されない場合があります。
既に付与されている潜在能力を変更したい場合、「キューブアイテム」を通じて
潜在能力を再設定することができます。
潜在能力を再設定するためのキューブアイテムは、
ボスモンスター討伐などで獲得できる、「怪しいキューブ」、
専門技術」でも制作できる「職人のキューブ」や「名匠のキューブ」などがあります。
さらに、ポイントショップで購入できる「ブラックキューブ」などがあります。

キューブの種類によって、使用時に到達できる最大の潜在能力の等級が異なります。

アディショナル潜在能力

モンスターを討伐して獲得したり、「専門技術」で作成した装備アイテムのうち、
基本オプションと潜在能力以外にアディショナル潜在能力まで設定されている強力な装備アイテムがあります。

通常、アディショナル潜在能力は封印されており、装備アイテムを鑑定することで、
アイテムのツールチップからアディショナル潜在能力を確認できます。

封印されたアディショナル潜在能力を解放するためには、通常の潜在能力と同じようにインベントリにある虫眼鏡ボタンを使用します。
封印解除されたアディショナル潜在能力オプションも、通常の潜在能力オプションと同様、
レア → エピック → ユニーク → レジェンダリー の4つの等級に分かれており、
装備アイテムごとに最大3個まで付与されます。

ご注意

  • ・洞察力レベルの高いキャラクターは、鑑定する時の費用が無料で鑑定できます。
  • ・着用レベルが30レベル以下の装備アイテムは、鑑定する時の費用が無料で鑑定できます。
  • ・アディショナル潜在能力が2個以下の場合、「アディショナル潜在能力」を使用してアディショナル潜在能力1個を追加できます。
  • ・アディショナル潜在能力の結果は、鑑定後にアディショナル潜在オプション情報でのみ確認でき、
    通常の潜在能力と結果が異なる場合があります。
アディショナル潜在能力を付与する

モンスターを討伐して獲得した装備や、装備制作などを通じて獲得した装備アイテムのうち、
アディショナル潜在能力が付いてないアイテムは、消費アイテム「アディショナル潜在能力覚醒の書」を使用して
アディショナル潜在能力を付与することができます。

保持している装備アイテムにアディショナル潜在能力がない場合は、アディショナル潜在能力を付与してより強力な能力値を吹き込んでください!


アディショナル潜在能力を再設定する

封印されたアディショナル潜在能力を鑑定することで設定されるアディショナル潜在能力オプション!
アディショナル潜在能力オプションは一定の確率に応じて設定されるため、
気に入ったオプションが設定されない場合があります。
既に付与されているアディショナル潜在能力を変更したい場合、「キューブアイテム」を通じて
アディショナル潜在能力を再設定することができます。
アディショナル潜在能力を再設定するためのキューブアイテムとして、
ポイントショップで購入できる「マスターアディショナルキューブ」があります。