職業紹介
アークレフ:海賊系
孤独なハーフスペクター「アーク」
グランディスのハイレフ族の軍人だったアークは、卑劣な陰謀に巻き込まれ身体の半分がスペクター化し、
深淵を彷徨った末に記憶を失った状態で目を覚まします。
アークは混乱する状況の中、自身の正体を知るためにひとり孤独な戦いを続けています。
魔法と体術が融合されたハイレフの格闘術を使用する「レフ状態」と、
深淵から強力な力を得る「スペクター蚕食状態」を自在にコントロールし、
様々なスキルを駆使します。
スキル一覧
- アークの基本スキル
アイコン スキル名 状態 マスターレベル 説明 コンタクトカラバン Active 1 カラバンと別れ際に受け取った電波装置で連絡を取り合う。交信した相手によって、受けるバフが異なる。バフの持続時間増加とクールタイム初期化の影響を受けない。 マジックサーキット Passive 1 魔力の翼を持つレフ族は、特別な魔力回路で攻撃力と魔力を自在に転換することができる。アークは魔力回路がほとんど消えてしまったため、転換率が低い。 エクスクルシーブスペル Active 1 周辺の全てのキャラクターの攻撃力と魔力を増加させる。 無我 Passive
(Link Skill)2 自分を失うほど戦闘に集中する。
一定時間、戦闘状態が続くとダメージが増加する。- アーク(1次職)のスキル
アイコン スキル名 状態 マスターレベル 説明 スペクター蚕食 Passive 1 身体の一部がスペクター化し、深淵と繋がった。
スペクターの力を使用するスキルは強力だが、一定回数以上使用すると強制的にスペクター蚕食状態に陥る。深淵と繋がった反動で魂が摩耗し、精神力の消費が加速する。
消費された精神力はレフ状態の時、徐々に回復する。
ポイント装備ではない武器は装備しても表示されず、スペクター蚕食状態ではマントが見えなくなる。忘れられない悪夢
(レフ状態)Active 20 スペクターの力が宿った手で、敵をひっかく。スペクター蚕食状態では、忘れられない凶夢に強化する。
3次スキル「蘇る悪夢」習得可能レベル:20レベル以上忘れられない凶夢
(スペクター蚕食状態)Active 20 スペクターの力が宿った手で、敵をひっかく。レフ状態では、忘れられない悪夢に変わる。全てのスキルに連係することができる。忘れられない凶夢で連係して使用したスキルは、移動せずその場での使用となる。ただし、連係して使用した場合、でも、方向キーと一緒に使用することへ移動できる。 プレーンチャージドライブ Active 20 魔力で強化した身体を利用して攻撃する。攻撃が的中すると、プレーンスペルがチャージされる。
全てのスキルを連係することができる。プレーンチャージドライブで連係して使用したスキルは、移動せずその場での使用となる。ただし、連係して使用した場合、でも、方向キーと一緒に使用することへ移動できる。レフ状態の時だけ使用することができる。スペルバレット Active 10 チャージされた全てのスペルを使用する。プレーンスペルを除き、スペルは一つずつチャージできる。全てのスペルは、攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを負わない。
自動使用モードでは、攻撃するたびに自動でスペルバレットが使用される。自動使用モードon/off:マウス右クリックミスティックリープ
(レフ状態)Active 5 ジャンプ中にもう一度ジャンプして一定距離を移動する。方向キー[↑]を共に使用すると、上方向にも移動できる。
スペクター蚕食状態では、インスティンクトリープで強化される。インスティンクトリープ
(スペクター蚕食状態)Active 5 ジャンプ中にもう一度ジャンプして一定距離を移動する。二回連続で使用することができ、方向キー[↑]と一緒に使用すると、上方向にも移動できる。
空中で方向キー[↓]と一緒に#cキーダウン#で使用すると#c短い間浮遊#できる。レフ状態ではミスティックリープに変わる。ミスティック
アーツマスタリーPassive 10 魔力で身体を強化させる。 - アーク(2次職)のスキル
アイコン スキル名 状態 マスターレベル 説明 蚕食制御 Active 1 スペクター蚕食を制御できるようになる。レフ状態で使用するとスペクター蚕食状態になり、スペクター蚕食状態で使用すると、レフ状態になる。 スカーレットチャージドライブ(レフ状態) Active 20 火炎の魔力を身に宿し、前方に突進する。魔力を残して通った軌跡には、炎が追加で発生し、攻撃的中にスカーレットスペルがチャージされる。スペクター蚕食状態では、消えない傷に変更される。 消えない傷
(スペクター蚕食状態)Active 20 身体を槍に変形させ、敵を突き破る。レフ状態ではスカーレットチャージドライブに変わる。 止められない衝動
(レフ状態)Active 20 身体を刃に変形させ、敵を斬りながら跳躍する。一緒に使用した方向キーによって、上または下に跳躍できる。
スペクター蚕食状態では、止められない本能に変更され、クールタイムを共有する。止められない本能
(スペクター蚕食状態)Active 20 身体を刃に変形させ、敵を斬りながら跳躍する。方向キーを同時に使用すると、上または下に跳躍できる。
レフ状態では止められない衝動に変わり、クールタイムを共有する。近寄る死の影 Active 20 スペクター蚕食状態で攻撃をする時、深淵のオーラを放つ。近寄る死の影は攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを負わない。
スキル使用時に効果が活性化され、再使用すると非活性化されるオンオフスキル。ナックルブースター Active 10 MPを消費して一定時間ナックルの攻撃速度を2段階上昇させる。
必要スキル:ナックルマスタリー5レベル以上ナックルマスタリー Passive 10 ナックル系武器の熟練度を増加させる。
4次スキル「ナックルエキスパート」習得可能レベル:10レベル以上融合開始 Passive 8 スペクターの力が融合し、身体能力が向上する。 フィジカルトレーニング Passive 5 身体鍛錬を通じ、力を増加させる。 - アーク(3次職)のスキル
アイコン スキル名 状態 マスターレベル 説明 蘇る悪夢(レフ状態) Passive 20 忘れられない悪夢を強化させる。
必要スキル:忘れられない悪夢20レベル以上
4次スキル「終わらない悪夢」習得可能レベル:20レベル以上蘇る凶夢
(スペクター蚕食状態)Passive 20 忘れられない凶夢を強化させる。 ガストチャージドライブ
(レフ状態)Active 20 空中で疾風の魔力を身に宿したのち、降下しながら攻撃する。攻撃が的中すると、ガストスペルがチャージされる。
スペクター蚕食状態では、満たされない飢餓感に変わる。満たされない飢餓感
(スペクター蚕食状態)Active 20 深淵の獣を召喚して敵を攻撃する。
レフ状態ではガストチャージドライブに変わる。這いずる恐怖 Active 20 深淵に通じる通路を破り、敵の攻撃を回避する。スキル使用時にスペクター蚕食状態になり、スキル使用中に精神力を消費することはないが、精神力が枯渇した状態では使用できない。また、クールタイム初期化の影響を受けない。
スキル使用後にキーダウンを維持し、一定時間状態を維持して移動する。キーダウン解除後、周辺の敵を殲滅する深淵の恐怖が発生する。
深淵の恐怖は攻撃無視及び攻撃反射状態の敵にもダメージを与えることができる。抑えられない憎悪 Active 20 深淵のオーラが敵を斬る刃に形象化される。近寄る死の影が的中した位置に深淵の印を残し、スキルを使用した時に活性化された印と、使用した位置までの軌跡を攻撃する。スペクター蚕食状態でのみ使用可能で、攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを負わない。
自動使用モードでは、クールタイムの時を除き、自動で抑えられない憎悪が使用される。自動使用モードon/off:マウス右クリックミスティック
アーツトレーニングPassive 20 修練を通じてミスティックアーツを強化する。
4次スキル「アドバンスドミスティックアーツ」習得可能レベル:20レベル以上インスティンクト
アーツトレーニングPassive 20 スペクターの力を制御する要領を習得する。
4次スキル「アドバンスドインスティンクトアーツ」習得可能レベル:20レベル以上融合進行 Passive 4 スペクターの力と融合が進行し、身体能力がより向上する。 - アーク(4次職)のスキル
アイコン スキル名 状態 マスターレベル 説明 終わらない悪夢
(レフ状態)Passive 30 蘇る悪夢を強化させる。
必要スキル:蘇る悪夢 20レベル以上終わらない凶夢
(スペクター蚕食状態)Passive 30 蘇る凶夢を強化させる。 アビスチャージドライブ
(レフ状態)Active 30 攻撃と同時に深淵の魔力を噴出する。攻撃が的中すると、アビススペルがチャージされる。
スペクター蚕食状態では、うごめく混沌に変わる。うごめく混沌
(スペクター蚕食状態)Active 30 素早く移動し、全ての方向の空間をひっかいていく。
レフ状態では、アビスチャージドライブに変わる。華麗な拘束 Active 30 前方に突進後、深淵の監獄を具現化し、敵を行動不可状態にさせて拘束する。敵が行動不可状態の間に受けたダメージは、華麗な拘束が終了するまで適用される。スキル使用時にスペクター蚕食状態になり、精神力枯渇状態では使用できず、クールタイム初期化の影響を受けない。
華麗な拘束は範囲内の敵の中で最大HPが最も高い敵を優先的に攻撃し、攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けず、近寄る死の影が発動しない。
攻撃を受けた敵は90秒間攻撃不可状態異常に抵抗し、華麗な拘束及び他のスキルによる攻撃不可状態異常にかからない。レフの勇者 Active 30 レフの力を導き出す。一定時間グループメンバーの全ステータスを一定パーセント上昇させる。メイプルヒーロー、シグナスナイツ、ノヴァの勇士、異界の勇者、ルィンヌの加護、暁の勇者、メイプルガーディアン、レフの勇者、アニマの勇者は重複しない。 レフ勇者の意志 Active 5 精神を集中させて状態異常を解除する。使用後3秒間状態異常に免疫を持つ。ただし、一部状態異常効果には適用されない。 ナックルエキスパート Passive 30 ナックル系武器の熟練度と攻撃力、クリティカルダメージを増加させる。
必要スキル:ナックルマスタリー10レベル以上アドバンスド
ミスティックアーツPassive 30 修練を通じてミスティックアーツをより強化させる。
必要スキル:ミスティックアーツトレーニング 20レベル以上アドバンスド
インスティンクトアーツPassive 30 スペクターの力を一部制御する。
必要スキル:インスティンクトアーツトレーニング20レベル以上融合完成 Passive 30 スペクターの力との融合が完成した。 戦闘狂乱 Passive 10 休まず攻撃すると身体能力が限界を超越し、向上する。
追加で最終ダメージが増加する。
必要スキル:終わらない悪夢 1レベル以上- ハイパースキル
アイコン スキル名 状態 マスターレベル 説明 バトルアーツ-
リインフォースPassive 1 スペルバレット、近寄る死の影、抑えられない憎悪を除いた4次以下アーク攻撃スキルのダメージを増加させる。 バトルアーツ-
イグノアガードPassive 1 スペルバレット、近寄る死の影、抑えられない憎悪を除いた4次以下のアーク攻撃スキルの防御率無視数値を増加させる。 バトルアーツ-
ボスキラーPassive 1 スペルバレット、近寄る死の影、抑えられない憎悪を除いた4次以下のアーク攻撃スキルのボスモンスター攻撃時ダメージを増加させる。 止められない本能-
エキストラムーブPassive 1 止められない本能の連続使用回数を増加させる。 華麗な拘束-
リインフォースPassive 1 華麗な拘束のダメージを増加させる。 這いずる恐怖-
クールタイムリデュースPassive 1 這いずる恐怖のクールタイムを減少させる。 スペクター蚕食-
エキストラヒーリングPassive 1 レフ状態で精神力が回復する速度を増加させる。 スペクター蚕食-
エンハンスPassive 1 スペクター蚕食状態の時、どんな攻撃にもノックバックされない。 スペクター蚕食-
アドバンスドPassive 1 レフ状態でスキル使用中に蚕食制御を使用すると、精神力を追加消費して該当スキルを取り消し、スペクター蚕食状態になれる。
プレーンチャージドライブ使用中、蚕食制御を使用してスキルを取り消すと、戦闘狂乱発動される。終わりなき苦痛 Active 1 深淵の通路を開放して前方を短時間乱打した後、深淵の番人を召喚して最後の一撃を与える。スキル使用時にスペクター蚕食状態になり、スキル使用中に精神力を消費することはないが、精神力が枯渇した状態では使用できない。また、クールタイム初期化の影響を受けない。
終わりなき苦痛は、攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けることなく、深淵の番人の攻撃は攻撃無視及び攻撃反射状態の敵にもダメージを与えることができる。レース・オブ・ゴッド Active 1 レフ古代神の力を借りて強力な力を手に入れる。 チャージスペル
アンプリフィケーションActive 1 チャージスペルを増幅させチャージスペルバフの効果がパーティーメンバーに適用され、自分には効果が2倍になる。 - アーク(5次職)のスキル
アイコン スキル名 状態 マスターレベル 説明 ロープコネクト Active 25 空高くロープを投げて素早く移動する。 パサーブルミスティックドア Active 25 一番近い町に通じるポータルを作る。自分のみポータルが消えるまで何度でも出入りでき、ポータル上で↑ボタンを押すと移動できる。 パサーブルシャープアイズ Active 25 敵の弱点を探して致命傷を与られる能力を自分に付与する。 パサーブルハイパーボディ Active 25 最大HPと最大MPの量が増加する。 パサーブルコンバットオーダー Active 25 一定時間、自分の全てのスキルレベルを増加させる。 パサーブルアドバンスドブレス Active 25 一定時間、自分の攻撃力、魔力、防御力、最大HP、最大MPを大幅に上昇させ、スキル使用時消費するMPの量を減少させる。 パサーブルウィンドブースター Active 25 一定時間、自分の攻撃速度を1段階追加上昇させる。既存ブースターと重複して使用でき、ウィンドブースターとは重複して使用できない。 ブリンク Active 25 マップ上のランダムな位置に瞬間移動する。 エルダノヴァ Active 25 自分と周辺のエルダを集めて放ち、敵を攻撃する。範囲内の敵のうち、最大HPが最も高い敵を優先的に攻撃し、攻撃を受けた敵は体内のエルダが乱れ、行動不能状態になる。 エルダの意志 Active 25 精神を集中させて状態異常から抜け出す。ただし、一部の状態異常効果には適用されない。 パサーブルホーリーシンボル Active 25 一定時間、モンスターを倒した時に獲得する経験値とアイテムが増加する。ホーリーシンボルと重複使用できない。 エルダシャワー Active 25 凝縮されたエルダを放出し、周辺の敵を攻撃する。 ローデッドダイス Passive 25 ラッキーダイスでさいころを転がす時、さいころをもう1個投げ、さいころの目を希望通り固定させる。スキル使用後数字キーでさいころの目を選択できる。ラッキーダイスがない職業はラッキーダイススキルを使用できるようになり、自分が決めた目が出る1個を振る。 オーバードライブ Active 25 武器を酷使して一定時間の攻撃力を引き上げる。スキル終了後、酷使された武器はしばらく性能が低下し、オーバードライブのクールタイム中は武器の交換ができなくなる。 マジックサーキットフルドライブ Active 25 魔力の翼を最大に活性化させ、魔法回路を極限まで稼働させる。 根源の記憶 Active 25 深淵の根源に続いている通路を開き、その場所を通過した時の記憶を甦らせる。
スキル使用時にスペクター蚕食状態になり、スキル使用中に精神力を消費することはないが、精神力が枯渇した状態では使用できない。根源の記憶は、攻撃無視及び攻撃反射状態の敵にもダメージを与えるが、近寄る死の影は発動しない。グランディス女神の祝福 Active 25 種族によって違う姿を見せるグランディス女神が種族別特性に合う祝福を与える。 インフィニティスペル Active 25 生命力を対価に無限なる魔力を得る。 にじみ出る凶夢 Active 25 戦闘に集中している間に流れ出たスペクターのオーラが敵を襲う。レフ状態ではにじみ出る悪夢に変更される。攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを負わない。 にじみ出る悪夢 Active 25 戦闘に集中している間に流れ出たスペクターのオーラが敵を襲う。スペクター蚕食状態ではにじみ出る凶夢に強化される。攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを負わない。 永遠に飢え続ける獣 Active 25 深淵の奥深くと繋がった通路を作り、すべてを食べ尽くす飢えた獣を召喚する。獣は通路が開かれてから一定時間が経つと出現し、スペクターの力を使用する攻撃スキルを的中させるともっと早く出現する。永遠に飢え続ける獣は攻撃無視及び攻撃反射状態の敵にもダメージを与えることができる。
その他の職業
- 冒険者
- シグナス騎士団
- レジスタンス
- 英雄
- 暁の陣
- ノヴァ
- レフ
- アニマ
- その他