どうもっす
その1をごらんの方は気づいてもらえたと思いますが
「」は夜桜Heartで『』が・・・なんて言えばいいんだ?ボカロ系でいうとマスター??んな感じです。
それではその2をはじめたいと思いますがその前に一応確認を・・・。
この作品は題名通りほのぼのとした生活を題材としています。苦手な方は退出をオススメします。
それではほのぼの生活日記その2のはじまりはじまり
「さぁ、言ってもらおうか、俺の名前の由来を!」
『あぁ・・・いいけどよ、えとだな・・・Home made 家○の、【少○ハート】って知ってるか?』
「ぇっと・・・よくあんたが作業用BGMにしてるやつか?てかなんで伏せ字??」
『一応な、まぁ気にするな。でだな俺はそれが好きでな学校の帰り道も無限リピートしてた訳だ、そしたらな、帰る途中※夜桜がライトに照らされてものすごく綺麗だったんだよ。』【※このキャラは去年、3月に作られました。】
ほぉ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
「え?それだけ?」
『ん?それだけだが??』
「ちょっと待って。え、何その簡単な感じ、ただあわせただけじゃん!」
『そうだが?』
「いやさ、俺はだよ?!もうちょっとさこぅ・・・理由があってこんな感じの名前にしたのかと思ったわけですよ。それなのに・・・あーなんかもう全てにおいてやる気がry」
『あぁそうかい、じゃぁ新しい子作るためにお前消すからな。』
「もぉ♪こんな素晴らしい名前とってもうれしいなぁ~♪」
『・・・ったく。』
「でさ、名前の由来もわかったことだし、ソロソロ色々始めたいんだけど・・・どうすればいいの?」
『あ?・・・あぁとりま進めばいいんじゃね?多分適当にやってればいけるだろ。』
(コイツ絶対ゲーム買っても説明書読まないタイプだよな。)
「うゎ!なにこれ!?かってに進む!」
『・・・あぁこれベルトコンベアーか。』
「どどどどどどどうすれば!?」
『とりあえず流れに任せておけ。』
「まかせておけっていっても・・・」
『黙って突っ立ってろってことだ。』
「・・・りょーかい。」
『fmfm・・・色々な職があるのか・・・』
「わぁ!盗賊かっこぃぃー!俺、盗賊がいいな!」
『・・・断る。俺は戦士にする。』
「え~・・・ケチ~」
『俺はこういう系は戦士といつも決めている。』
「はいはいわかりましたよ・3・」
『いやなら消してm「よっしゃー!戦士mjやる気になったぜー!」・・・(簡単なヤツ)。』
『お、出口っぽいぞ』
「よし!冒険に出発!!」
~ポータルをくぐる~
《今回はここまで!続きは次回!それじゃさようなら!》
その3に続く
|