メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
ジーン曹長
ワールド:
なつめ

冒険手帳を見る

質問・ギモン

【多人数ゲームに思う事】~ (考察 第13段) 日付:2010.03.24 23:59 表示回数:548

やあ、また微妙な時間帯に 記事みてくれて ど~も

ゲームでは ”にこにこ”してるのに現実世界では 小心者のただの聖魔です。

今回の私の考察テーマはこれですね(記事が長くなるので一日一件に自重中w)

 オンラインゲームや 多人数プレイ可能な ゲーム等、今の世の中には そのような媒介の娯楽が増えてきて プレイされている 方々も いろんな年齢のプレイヤー様がいます。 多人数ゲームの魅力の一つには それも あるかもしれないですね・・(^^;

 時には 友達になり また それが集まって集団(ギルド)になり 1人の自分というプレイヤーの回りには 常にコミュニケーションが生まれます。

 めいぷるを例に挙げますが、RPGというものには いつかは終わりが来ると思います

 しかしながら、プレイヤーの要望は いつも 新しい物を という要求が強く 製作陣も それが悩みの種だと考える。(多分、また何種類もゲームの中の職業が増えるかもw)

◆めいぷる も含めて多人数協力型のゲームとは これから どのように進展していくか・・・、もし貴方が ゲームを作る側の立場なら 【新規プレイヤーを増やすには どうしたらよいのか?】  
難しい内容ですが 暇な時にでも コメ頂ければ 幸いです。


では いい夜を。

スタンプを押す

スタンプ(0

コメント

  • コメント(4

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×