メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
獅子道接
ワールド:
くるみ

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

暗黒の指輪前面に出してきてるけどさ 日付:2018.12.27 14:55 表示回数:3887

>ランダム型アイテム提供方式を利用したアイテム販売における表示および運営ガイドライン
>日本オンラインゲーム協会 ガイドラインワーキンググループ
>3. 有料ガチャの設定に関する事項
>(1)有料ガチャにおいてガチャレアアイテムを提供する場合、以下のいずれかを遵守するものとする。
>□ a. いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額(その設定された提供割合から期待値として算定される金額をいう)の上限は、有料ガチャ1回あたりの課金額の 100 倍以内とし、当該上限を超える場合、ガチャページにその推定金額または倍率を表示する。
>□ b. いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額の上限は 50,000 円以内とし、当該上限を超える場合、ガチャページにその推定金額を表示する。
>□ c. ガチャレアアイテムの提供割合の上限と下限を表示する。
>□ d. ガチャアイテムの種別毎に、その提供割合を表示する。

暗黒の指輪ってa.b.c.dのいずれにも当てはまらないよね?
aの場合は1万円、bの場合は5万円使えば確率上当たるという話だけど
暗黒の指輪の期待値って余裕で10万円超えてますよね?
暗黒の指輪は一種の隠しレアアイテムだから許されてきたのに
これ前面に出しちゃったら不当景品類及び不当表示防止法第五条の有利誤認に余裕で抵触するでしょ?
運営嫌いなやつは消費者庁の景品表示法違反被疑情報提供フォームにて情報提供
もしくはメイポン20万くらい引いて暗黒の指輪がでなかったらNEXON相手に民事訴訟起こすのもありだぞ

>不当景品類及び不当表示防止法
>第五条 事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、次の各号のいずれかに該当する表示をしてはならない。
>一 商品又は役務の品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示し、又は事実に相違して当該事業者と同種若しくは類似の商品若しくは役務を供給している他の事業者に係るものよりも著しく優良であると示す表示であつて、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められるもの
>二 商品又は役務の価格その他の取引条件について、実際のもの又は当該事業者と同種若しくは類似の商品若しくは役務を供給している他の事業者に係るものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認される表示であつて、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められるもの

>【完了】12月27日(木)システムメンテナンスのお知らせ
↑このページにおいて「ラーメン屋台椅子」「糸電話チェア」と並んで表示されていることによりそれらと同等確率で出現するもの(実際の暗黒の指輪の出現確率よりも著しく優良である)と誤解させ、不当に顧客を誘引し、自主的かつ合理的な選択を阻害させることで有利誤認を起こさせている

スタンプを押す

スタンプ(0

コメント

  • コメント(23

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×