メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
獅子堂武
ワールド:
ゆかり

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

ヘイストイベは健康否促進イベント、運営は馬鹿 日付:2019.10.23 17:46 表示回数:491

>長時間のゲームプレイは健康を害する恐れがあります

馬鹿なのか?

突発ミッション3つクリアするにはサラリーマンが仕事から帰ってきて寝るまでPCに張り付いてないと無理
サラリーマン向けに「会社から帰ってきたらメイプルやろう!」みたいな広告うっておいてこういうことすんのな

今回のヘイストは丁度2週間だからほぼ猶予ない
土日にヒドゥン含め一気にクリアする手もあるがおそらく10時間近くかかるでしょう、馬鹿なのか?

わざわざ莫大な金かけて日本文化向けにローカライズしてる意味ある?
ローカライズ部分は「ゲームバランスガー」という謎の詭弁を使ってデイリーギフトやコインショップのアイテム劣化させて嫌がらせしてるだけじゃねぇの?

KMSの同イベントでは突発ミッションの出現頻度そのものが上がってる

>KMS ver. 1.2.307 – Halloween x Haste!
>During this event, there will be a few extra benefits to encourage hunting.
(イベント期間中は狩りを応援する為のボーナス特典が付きます)
>Sudden Missions will appear more frequently
(突発ミッションの出現頻度が増加します)

JMSではイベントページにその記述はなし、挑戦回数が増えてるだけ

>ver3.81イベントについて
>イベント期間中、狩りの効率がアップ!
>突発ミッションの挑戦回数が1日最大6回に増加

これが嫌がらせじゃなかったらなんなんだろう?
日本人はマゾヒストだからマゾ向けのローカライズしてんの?
マゾじゃねぇし快適なほうがいいに決まってるだろ、そんなことも分からん馬鹿組織なのか?
だからユーザーの99%以上が去ったんじゃねぇの?

スタンプを押す

スタンプ(1

コメント

  • コメント(6

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×