「メイプルドーム隠しミッション攻略(前半)」https://maplestory.nexon.co.jp/community/bbs/view/952135/
(文字数の壁で「ポーズ」以降はこっち、前半は↑リンク)
(追加情報期待、みんなよろしくなのだ)
「ポーズ(レベル5)」
・「ジャンプ」:エリニアの忍耐のゴールのピンクアンセリウムをクリック(忍耐嫌い)
やり方
① エリニアの街にいるヘルシャ(シグナス騎士団の人)からクエスト「[忍耐の森]ヘルシャとピンクアンセリウム」を受領。
② ヘルシャの下の方にいるシェインに薬草を取りに来ましたと言い、忍耐フィールドに入る(通行料に現在のレベル×100メル取られるとかめんどくさ)
③ 忍耐がんばれ。(1段階目:最初は左登る、2回目左右可、3回目右、4回目左、この後左右どちらでも可(私は諦めたので別の攻略参照した、2段階目のコツは知らん。))
④ (ちょっと注意)頂上の花を取る時にアイテムの消費欄を開いておき、そこに水晶アイテムがゲット出来たのを確認出来るまで、花を取らずに「いいえ」をおし続ける。ゲット出来たら出てもよし。何度か繰り返すと水晶がもらえる。ヘルシャに花渡すと花の忍耐に挑戦できなくなる=水晶も手に入らなくなるので注意。
・「深呼吸」:DI(ディメンションインベイド)のExステージクリアで確率入手。倒した時に水晶入手のログが出たら勝手に消費欄に入ってる、らしい。だから入場する前に消費欄最低3つ空けとくんやで(箱2つ+水晶1つ、出来れば箱は4種?あるから空きは5つ)
・「幽霊」:ゴーストパーク一般モードで敵から低確率でドロップ。何回もやる必要あるかも?
・「飛ぶ」:ES(エボルビングシステム)のリンク3のキノコから低確率ドロップ。正直システムアイテムばっか出る。(一日3回入場制限付きで初回はリンク1しか利用できない。2回目からリンク3いける。ESの攻略? スウ様が教えてくれるやろ)
「ベース(レベル6)」
「ガラス(レベル7)」
「表情(レベル8)」
・ランダム:モンスターパーククリア時に確率入手。(確認済:「メロメロ」入手)(確認済)
「エフェクト(レベル9)」
「プチトイ2(レベル10)」
(もしかしたらボスドロップ系かも。シグナスとかヴァンレオンとか(未確認))(採取でもでる(確認済み))
「BGM(レベル11)」
・「アシュロム」:サベッジターミナル地域、トゲネズミの生息地3、右下あたりの安置の足場の上で上キー。なんか懐かしいってさ(なにが?(多分アシュロムへの入口なのかな?でも俺カンナ))
(確認済)
・「消滅の湖」:消滅のモンスター討伐デイリークリアすると確率でゲット。(同様にモラスでもゲット出来るらしい)
・「シグナスの殿堂」:ノーマルシグナスから確率ドロップ。(確認済)
・「The way to Hope」:モナドのボスジュリエッタを討伐し、報酬箱から低確率ドロップ。ドロップした個人にしか見えない完全個人ドロップだから、みんなで倒しに行くといい(確認済)
|