メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
日比ララ
ワールド:
ひのき

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

12番目のアウフヘーベンアポストロミッション戦略 日付:2022.08.26 20:09 表示回数:1260

コメントいただきました3段階目で達成できるらしいことについて

私もやってみましたできました
4体までしか出現しないと思っていたのは早計でした申し訳ない。。。
もしこの記事見て誤解を生んでしまっていたら本当に申し訳ないです。

コメントいただいた方と同じ25分ぐらいで出現しきりました。
12回目の鐘以降、鐘はならなくなりました。以降の出現はないようです。
(少なくとも3段階目においては)

でも目視できたのは8体まででした。
多分画面外にいます。

5体目からたまたま目視できない位置に出現することになっているアポストロがいるのでしょう。
(出現順番、位置は同じっぽい)
なんでそうなるかな。。。。


****** 以下修正前記載 ******

3,4,5段階目それぞれで4体ずつ出現することを確認できました。
それぞれの段階でアポストロを全て出現させきれば達成可能なミッションとなっております。
(くそむずい)

アウフヘーベンの行動20回ごと行われるアシュレイの行動封じが終了したのち、鐘が鳴りアポストロが召喚されるようでした。

ですので全段階通して積極的にアウフに行動させる必要があります。
(長引くと生き残れない)

墓を落としたあと、待機中にアウフが行動しても針は進むため墓待機はフルに使いたいです。
(特に4段階)

■三段階目
生命の力が集めやすく、マップギミックが少ないためノーデスたやすいです。

アウフの近くで生命の力を集めましょう
2段あるマップのうち下段で戦うのがオススメです。

■四段階目
細かい足場が上下左右に広く展開されます。

生命の力を集めにくいです。とても。
アウフを動かしたいが、生命の力も回収したいというジレンマに陥ります。

正直、生命の力の回収が間に合いません。
また、光のうねりはカメカメ、アーテリアルフォーム、割合軽減スキルを貫通してきました。
ですのでデスカンを1まで減らす覚悟で挑みます。
(DKなら簡単なのかな。。。)

アシュレイの行動封じ発動
→ アポストロ出現
→ 光のうねり(墓落とす)
→ 墓待機で10回からそれ以上行動を稼ぐ
→ 墓復帰
を4回くりかえしで考えてます

■五段階目
光のうねりが発動されなくなります。
また、生命の力が発現されなくなります。
3、4段階目ではあったHPを回復できる緑の領域も展開されなくなります。

持続ダメージと平坦なマップがHPをゴリゴリ削ってくるので亀裂を利用して回復する必要があるのですが、
5段階目突入時に説明される、「デバフと同じ色の亀裂に触れれば回復」は少々認識違いで
「デバフと同じ色の亀裂が爆発する際に近くにいれば回復」になります。

亀裂の爆発を待つ際、近くにアウフがいると簡単にデバフを変換させられるので注意しましょう。
※亀裂が表示されてから爆発するまでの時間を後で書くかも

また、アシュレイがアウフの行動を封じる際、近くにいると3本のレーザーを放ってきます。
※イメージはスウ1段階目
ダメージ自体は高くないのですがくそ早いので避けられません。離れましょう。


★ほぼ自分向けのメモでした参考になれば
光のうねりはアポストロ呼び出し後にやってくるイメージ、本当のところは分からない

てかトウキョウミッションやってる人いるのかな。。。

スタンプを押す

スタンプ(0

コメント

  • コメント(7

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×