メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
ペンプクペン
ワールド:
かえで

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

ハロウィンキャンディーパーティー攻略まとめ 日付:2022.10.24 13:41 表示回数:5403

久々に来ましたねこういうの。
自力で集めたい人はブラウザバック推奨。
画面左の星のマークから【クエスト「[ハロウィン]ハロウィンキャンディーパーティ」】を受領でスタート。
クエストはワールド単位1回のみ進行可能なので、報酬もワールド単位1個のみですね。
素材、収集場所まとめました。
誤字ってたらすまん教えて。
ハロウィンスイートバー自分ちの使えないの草では?
•́ω•̀)?
























【キャンディー素材一覧】

『チョコミントキャンディー』
・ペパーミント(採取/薬草)
・魔法のパウダー(緑)(制作素材/オークション等)
・ミルクチョコ(雑貨屋/リス港口、ヘネシス等)


『ストロベリーキャンディー』
・赤い薬(雑貨屋)
・ネペンデスの蜜(オルビス/散歩道1)
・トナカイの乳 (雑貨屋/エルナス、アクアリウム、下町等)


『ゴーストキャンディー』
・死者の符籍(ゾンビキノコ/スリーピーウッド/暗い洞窟/アリの巣1,2)
・テーブルクロス(ジュニアレイス/カニングシティー地下鉄/乗り換え区域/1号線1区間/1号線2区間/2号線1区間/B2(地下鉄基地))
・聖水 (雑貨屋/エリニア、アリアント、オルビス、マガティア、タイランド、宋山村、白草村で買えるのを確認)


『クリアキャンディー』
・カツス砂漠の露(カツスシリーズ/バーニングロード/サボテン砂漠1/サボテン砂漠2/アリアント西門の外/隠れ道・カツスの砂漠/不毛の砂漠/隠れ道・ローヤルカツスの砂漠)
・ミネラルウォーター(雑貨屋/スリーピーウッド/アリの巣屋台/ルディブリアム/エルナス等)
・水泥棒の水差し (コンクリートロード/エーデルシュタイン散歩路3)


『ミックスフルーツキャンディー』
・オレンジ(雑貨屋/ヘネシス、エリニア、ぺリオン等)
・レモン(雑貨屋/エリニア、エルナス等)
・緑リンゴ (ピグ、マノ、赤デンデン、青デンデン等からドロップ)


『香ばしいキャンディー』
・どろ〜りチーズ(雑貨屋/エルナス、アクアリウム、リプレ等)
・ブラックチューのクルミ(ルディブリアム/エオス塔(マップ街の左の塔)95階/96階/97階/98階)
・ドングリ(エーデルシュタイン近辺のドングリの木を攻撃してドロップ)


『ジェリービーンズ』
・ジェラティン(キューブスライム/ジェニミスト研究所/研究所101号)
・ねばねばした液体(スライム/エリニア周辺/森への道・光る森の通路/そびえ立つ木・風と近い場所/妖精の森・咲き始める森1,2)
・ネペンデスの種(オルビス/散歩道1)


『アツアツキャンディー』
・燃え上がる石(ファイアジョイントゴーレム/ゴーレム寺院/ゴーレム寺院3)
・サンフィクシの太陽の欠片(オルビス/雲の公園5,6)
・桃(武陵/天桃果樹園1〜3/攻撃してドロップ、3,4回目の攻撃で落ちる上に確率ドロ)


『ヘルシーキャンディー』
・ニンジン(スナウサギ♂(茶色の方)/バーニングロード/流浪団のテント)
・しなびたキキョウ(キキョウ仙人/白草村/100年生薬草の畑/キキョウ谷)
・漢方薬(雑貨屋/ヘネシス等)


『スケルトンキャンディー』
・ケンタウロスの骨(ケンタウロス/リプレ/火と闇の戦場/ケンタウロスの領域/水と闇の戦場/グリフォンの森)
・ドレイクの骨頭(ドレイクシリーズ/ドレイクの洞窟 全域)
・骸骨の甲冑(ダークリザードマン/リプレ/消えた森/隠れた龍の墓2)


あめを制作して報告することで『アバター/ハロウィンねこ耳交換券』を獲得。倉庫移動可能。
ねこだああああああ。

ヒドゥンミッション有り↓
























報酬のアバター『ハロウィンねこ耳』を装備して
『カニングシティー/おいで病院(整形専門、立入禁止の看板の下にあるポータルに入る)』の中にいる『正体不明の女』に『正体不明の女と会話する』ことで、ライティング報酬ゲット。
・ハロウィンジャック・オ・ランタンライディング(無期限)交換券
・ハロウィンの幽霊ライディング(無期限)交換券
のどちらか1つのみ獲得可能。
こちらもワールド1回のみ。交換券は倉庫移動可能。
交換券使用キャラには注意。

ハロウィンの幽霊の方はもう3年目じゃない?
めっちゃくるやん。
( ・∇・)

スタンプを押す

スタンプ(0

コメント

  • コメント(1

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×