重いうえに途中で固まって落ちるんだが。
運営これプレイした?
チュートリアルって意味わかる?
攻撃キーで攻撃して→キー設定開いても攻撃キーが見当たらない。(通常プレイ時のキーセットの位置にある)
肉を焼いて→どうやって?(焚火作って焚火に採取キー)
チュートリアルの指示に従って進める→餓死(最初の浜辺でアイテム拾えるだけ拾って焼いて持っておく)
満腹ゲージ減るの早すぎるでしょ。
チュートリアルの会話中でさえ減ってるし。
常に何か食ってないと死ぬってゲーム性としてどうなの?
敵はめちゃくちゃ硬いうえに、操作性は最悪だし。
フロムゲーに憧れたのか?
チュートリアルから餓死を繰り返しながら行動の最適解を見つけて進めるって難しすぎるでしょ。
メイプルやりたくてメイプルやってるのに、なんで意味も分からない高難易度で大量に時間をとられるクソゲーをやらなきゃいけないの?
時間がそこまでかからないならまだしも、こんなんならおとなしく適正モンスター討伐にして欲しい。
プレイヤーは時間が無限じゃないんだ。ただでさえ大量のデイリーとコイン集めがあるの。
プレイヤーは全員が全員ニートではないことを理解してほしい。
あと、イベントが進むにつれ、経験値のミニゲームの効率が落ちてくのどうにかして。
霧島の遺産は、楽しみにしてたから正直かなり残念だわ。
本当に、プレイヤーのモチベを下げることに関しては天才だね。
|