チャプター1、10日目まで生存する中で色々試行錯誤した備忘録
1~3日目
・最初に斧とツルハシ作成。あまり戦闘しないので木刀は不要
・制作作業台、焚き火(2つ焼けるの)を優先的に作成
・余裕があれば鉄ピッケル→鉄斧まで行けると楽
・雨水ろ過装置があると水+食材で満腹度に困りづらくなる
┗水+食材で微妙な料理や○○ジュースなどが作れる
・最初の襲撃までに制作作業台で作れる武器(自分は三叉槍)を作っておくと楽
4~6日目
・最初の襲撃が終わったらマップ下方向のポータルへ、その後さらに下ポータルへ
・進んだ先で鉄、金、木を採集
┗戻る時間がもったいないのでこっちにも作業台、焚き火(2つ焼けるの)を置いておく
・周囲にイノシシがいるので革と肉を集めておく
┗革から革かばんが作れるので作る(インベントリ8個追加)
・6日目になったくらいで拠点に戻る
┗この時1段階上の作業台→石壁2つ→黄金ハンマー(がオススメ)を作る
設置弩系は微妙な割にコストが高いのでスルー
・石壁があればボス級の敵以外はほぼ封殺できる
7~10日目
・上述の行程ができていればあとは食料だけ注意
┗近場のマップでMobを倒して食材を集めておく
・できていない場合下下のマップまで戻り素材を集める
・9日目の亀を倒せる準備はできているのであとは流れ作業
まとめ
・移動時間をなるべく減らす
・早めに鉄集めの基盤を作る
・食料最優先
|