メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
永遠のゼロ
ワールド:
かえで

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

おま国大イベント 霧島トーテムもおま国 日付:2023.02.08 13:13 表示回数:3785

霧島トーテムの転生はGMSのようなボス仕様じゃなく、一般仕様におま国。
バグはそのまま輸入する癖に、おま国はしっかりするのはさすがですね。
霧島トーテムの説明に、ラバーストーン転生の炎で「強力」な追加オプションが付与されるとあるけど気のせい?
「強力」って意味わかる?小学生でも意味知ってるぞ。
日本語出来る人一人ぐらいは雇え。
強い無期のトーテムが入手出来て、これ以上香炉掘りに行かなくて済むと思って忙しい中毎日ポイント稼いでたやる気の高いアクティブプレイヤーをしっかり叩きのめすのはさすがとしか言いようがないね。
過疎化が進んでサーバーの負荷が減って運営にとってはうれしいのかな?
メイプルの経営方針が自分にはよくわからんわ。
ただまあ、TMSは一般仕様だからこっちを採用したのかね。
でも、TMSは他のJ・G・KMSと違ってアイテムのインフレが異常だし、JMSはどちらかと言えば、G・KMSに環境が近いから、やっぱりおま国としか言いようがないよね。
それとも、これってバグなのかね?
バグの修正のタイミングの如何によっては、すでに転生の炎を何個も使用したり、入手できないプレイヤーも出てきてより一層荒れそうだけどどうなるんだか。
色々と言ったけど、ごみ転生トーテムのおかげでこれ以上霧島をしなくて済むとほっとした感情が自分の中にあるのは否定できない。
今は開放感に満ち、体が軽くなった気分。
チャレンジ―モードやるプレイヤーってどれだけいるんだか?
今後はテストプレイして、プレイヤーの負荷を考えて作れ。



イベントも残りひと月だけど、振り返ってみると改悪・おま国の集大成みたいなイベントでしたね。
・新春イベ廃止に始まり、
・オルカアバ有期限のおま国、
・新春キューブは値上がり、
・モンパバグはそのまま持ってくるが、補填はおま国、
・霧島もバグはそのまま持ってくるが、転生はおま国。
あと、当たり前すぎて見逃されがちだけど、
・イベントのキャラスロ券は値上げに個数減少のおま国
・ヒョギのアンドロイドの心臓も有期限におま国(ttps://maplestory.nexon.net/news/78591/update-jan-11-v-238-ignition-extreme-patch-notes)
・コイン集めの難化(突発ミッション消滅、DJセレナのショータイム系が前のイベントは100なのに対して今回50、アテンションプリーズ系は前のイベントが500/1000に対して今回は300/1000)、イベントコインけちる意味ある?学生や働いてる人のためにもっと楽にしろ。

より良いサービスのためにこれまで多くのコンテンツが消え、アイテムが格差も広がってるが、いつより良いサービスが訪れるのだろうか?
より良いサービスの意味を分かってないのか?可能性はかなり高いね。

スタンプを押す

スタンプ(6

コメント

  • コメント(5

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×