①育成中の間に合わせ
【ルートアビス4セット+ボスアクセ色々+戦国で穴埋め】
●ルートアビスはファフニール(武器)、ハイネス(帽子)、イーグルアイ(服上)、トリックスター(服下)の4つです。特に防具3つはほぼ最強装備なので必ず用意します。武器はメルに余裕があるならアーケインシェードまで飛び級も有り。
●ボスアクセは、凝縮された力の結晶石、アクアティックレター、クリスタルウェントゥスバッジ、ピンクの聖杯、シルバーブロッサムリング、ロイヤルブラックメタルショルダー、デアセデュースイヤリング、ゴールデンクローバーベルト…など。特に結晶石~バッジの3つは代替品が少なく必須。
●戦国セットは装備部位が武器、全身鎧、兜、靴、手袋、肩、マント、ベルトの8箇所と多く、武器名に「銀狼」とついたものを装備すると最大9セット効果が発動します。強化すればそれなりに長持ちしますが、あくまで繋ぎ、埋め合わせです。特に手袋、靴、マントの代替品が少ないので、この3箇所はアブソレスが揃うまでは戦国装備が候補になります(面倒なら拾い物のフェンサリルでも可)。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
②メイン中継ぎ・週ボスサブ
【ルートアビス防具3セット+最上級ヴェラッドアクセ+アブソレス防具4セット+アーケインシェード武器+イベントリング】
●最上級ヴェラッドアクセは、指輪、イヤリング、ネックレス、ベルトの4つ。ネックレスとベルトは売買可能ですが、指輪とイヤリングは自力調達になります(一応売買は可能ですが法外な相場ですし、強化のために結局ヴェラッドを倒すことになります)。4つとも現環境における最強装備なので、Lv200以降も育ててボス狩りをするなら必ず採用します。強化は、ヴェラッドコインショップの書で行います。
●アブソレス装備は武器、全身鎧、兜、靴、手袋、マント、肩の7箇所ありますが、鎧と兜はルートアビスという先約がいるため、主に用があるのは靴、手袋、肩、マントの4か所。性能面ではアーケインシェードセットに劣るのですが、アブソレスは「カルマスターフォース17星強化券を使って、メルを使わずスターフォース強化できる」という特徴があり、アーケインシェード装備と比べてコスパが良いです。強化費用が安く済むという観点から、週ボス用のサブに最適です。武器だけ上位のアーケインシェードを使う人も多いですが、費用を抑えるなら武器もアブソレスにするのもあり。
●イベント報酬でテネブリス遠征隊の指輪などのイベントリングが手に入ることがありますが、これらは強化が全くできない代わりに初期ステータスが非常に高いうえ、イベントリング専用の潜在書やキューブを使ってレジェンダリー潜在を手軽にセットすることができます。低コストでサブを強化できるのはもちろん、メインにおいても始めは主戦力として。上位の指輪を手に入れたあともメル獲得量増加などに潜在を変更して狩り用装備に転用するなどで長く使えます。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
③メイン完成
【アブソ4箇所をアーケインシェード防具へグレードアップ&メルに余裕ができたら黎明アクセや漆黒アクセへ順次換装】
●アーケインシェード装備については上記の通り強化費用がかかるので、じゅうぶんなメルを確保してから交換しましょう。
●黎明アクセや漆黒アクセは、やはり最上級ヴェラッドアクセには敵わないので、ベルトとイヤリング以外の部分が候補になります(指輪は4つまで装備でき、ペンダントはデイリーギフトのスロット拡張を使えば2つまで装備できます)。
ここまで手を出すようになる頃には、リンク・ユニオン次第でNスウデミ、Eルシウィルあたりがソロ討伐圏内に入ってくると思います。
|