メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
ViceVId
ワールド:
くるみ

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

「セフィロトの庭師」の感想です… 日付:2024.05.01 23:05 表示回数:999

記事タイトルでネタバレされると困る人もいそうなので(。・ω・。)
あまり読んでいて気持ちのよい内容の書き込みではないと思いますのでその点ご注意くださいませ(´・ω・`)

Episode6:シャレニアンの騎士 みたいな大ボリュームのシナリオを想定してたので、ボリュームが思ったよりかなり少なく感じたのは少し肩透かしという印象です🤔

…というのはこれから書く感想に比べれば些細なことで…
読み終わってみてアシャについてあまりに疑問が多く、結局何も報われないまま死んでおわりのモブキャラなの?と思ってnamuwikiで調べてみたら
「KMSで実装された内容から、アシャが死んだ直後にゼルン・ダルモアが現れて『この聖域において、あなただけは価値ある命だ』というようなことを話してアシャを復活させ、庭も元通りになるムービーシーンがカットされている」というとんでもない不具合が存在していることが分かりました。
このムービーシーンがあるのとないのとでアシャの生死が全く逆の展開になってしまうので、いくらなんでもこれは酷い(´・ω・`)
運営が「ムービーシーンがカットされてるのは仕様ぷる~」と開き直る可能性もありますが、KMSではアシャが生存している以上今後何らかの形で登場する可能性はあるでしょうし、そうなったときに例のムービーがカットされたシナリオを見たJMSユーザーは「あれ、アシャって死んだはずでは?」と疑問しか湧かないと思います(´・ω・`)
それでなくても、シナリオを読めば「価値のある命を持つ者とはアシャのことだろう」と誰もが気付くことと思いますが、その伏線を投げっぱなしにしてアシャが死に聖域も滅んで終わり…というのも、物語としてあまりに雑です(´・ω・`)
どうやらアシャはKMSでは声優によるボイスがあったそうなので、恐らくはJMSでは声優が間に合わずムービーシーンの吹き替えができなかった…のだと思いますが…
不完全なままこの内容で実装するくらいなら実装を延期して欲しかったと思います(´・ω・`)

愚痴ばかり書くのもあれなので、良いところも書いておこうと思います。
そうですね良いところ…

シナリオ中は主人公が常にアシャの姿でいたことですね。
例えばシャレニアンの騎士ではシーンによってケルラードの姿とプレーヤーの姿が切り替わっていて没入感がやや削がれる部分があったので、アシャで統一したのは良かったと思います。
戦闘シーンについても、アシャに攻撃モーションを用意することで解決していましたね(なぜ庭師がモンスターを楽に狩れる戦闘力を持っていたのかという謎はありますが)

スタンプを押す

スタンプ(0

コメント

  • コメント(2

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×