メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
どきどっこい
ワールド:
ゆかり

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

装備製作を名匠まで上げる方法 日付:2024.08.31 17:24 表示回数:1610

専門技術といえば直近で技術取得数の廃止や疲労度上限アップ、
熟練度時間減少の廃止、製作待機時間の廃止など嬉しいアプデなどもあり
一度到達すれば維持費もかからないようになりました。

また名匠まで上げるメリットとして装備製作・アクセ製作では専用のスキルを入手することができます
装備製作の場合は40分間クリダメ5%(CT50分)という秘薬効果で得られないスキルバフを獲得できます
それもあってか2個の秘薬使用中や他専門スキル使用中の場合は使用制限がかかります

そしてトード用アディ厳選をしてる人であれば装備製作は疾うの昔にLv10に到達しているが
それ以上は熟練度が上がることは無く色々面倒だしと職人・名匠までは上げてないこともあったでしょう

しかしアプデを重ねてきて、今では素材さえ揃えば簡単に名匠まで上げることが出来ます
今回お世話になるのはタイムリーフ防具と魔法の砥石です

昔はタイムリーフといえばレシピが必要になり全く上がらないなんてことがありましたが
どうやらレシピ不要になったようです、さらに前途の製作待機時間の廃止もあり短時間で熟練度を盛れます

魔法の砥石は専門スキルを使用するのに2個必要であるため将来的にも必要になってきます
またアクセ製作のスキル使用する場合は砥石ではなく魔力石が別途必要です

なぜ防具なのか補助武器の方が売れそうなど疑問になるかと思います
単純に防具の方が高級研磨剤の数が少なく高級研磨剤の数を制限しない場合でも
せいぜい100k程度の差なので分かり易い防具にしています
それでも気になるかたは補助武器の方を製作してください
高級研磨剤剤以外ほとんど数量は変わりません

必要な素材は
高級研磨剤、時間の石、上級アイテム結晶、黒水晶or闇のクリスタル

闇のクリスタル、黒水晶は
トード用アディ厳選でヴェラッドNPCから怪しい鉱石袋を開けた副産物で大量にあることでしょう
そのためオクで揃えても全体的に1つあたり500k以下で製作することが出来ます

■Lv10―職人
まずはLv10から職人までに必要なものを計算します
熟練度は45,000必要で
1製作あたりタイムリーフの熟練度1400、疲労度10

45000/1400=32.1(33個)製作すれば職人です

材料数は
・闇のクリスタルx132
・高級研磨剤x33
・時間の石x33
・上級アイテム結晶x132


■職人―名匠
お次は職人から名匠まで
熟練度は160,000必要で
1製作あたり魔法の砥石の熟練度5324、疲労度10

160000/5324=30.05(31個)製作すれば名匠です

材料数は
・歪んだ時間の浄水x310
・高級研磨剤x310
・上級呪文の浄水x310

■Lv10―名匠までの費用
Lv10から名匠までは疲労度10のアイテムを64個(33+31)製作
疲労度640あればいいという結果になりました

140ほどオーバーしているので1日で上げ切る場合は
1つあたり疲労度5回復する"おうちカフェブラックコーヒー"をオクで28個購入など用意するとよいでしょう

Lv10~名匠までかかる費用は
1つあたり500k以下x64、コーヒー5kx28とした場合、33mほど
こんな簡単に1日で上げることが可能になりました


アクセの場合もタイムリーフイヤリングと魔法の砥石に代わる魔力石があるためほとんど同じことでしょう


■最後に
タイムリーフのレシピは依然としてドロップするのため
必要と思われていましたが使用できず回数も減らないためどこかのアプデで不要になったのでしょう
該当のソースは見つけられませんでしたが、大量のアプデ情報があるため記載漏れなどもあるでしょう
記事が削除された場合は察してください

スタンプを押す

スタンプ(0

コメント

  • コメント(0

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×