ttps://www.youtube.com/watch?v=Y5snjN5z_JE
頭に「h」をつけてコピペしてください。
引退してもうどうでもいいと思ってもいいのに、
ここまで言ってくれる人は他にいないと思います。
今こそユーザーの声を真摯に聞いて改めるべきだと思います。
都合の悪い時だけ火消しの行動をするのはやめませんか?
マクロやRMTの制裁なんて常時、定期的にやるべきことだと思います。
また、検挙数を書くだけでは足りないと思います。
不正利用者のキャラクター名を掲載するくらいはした方がいいと思います。
ユーザー側が実際に処置が行われているかの確認のしようがありません。
それほどまでに運営に対する信頼は地に落ちていると自覚してください。
知ったところで・・・と思われるかもしれませんが透明性を謳うのであればやるべきだと思います。
素人の考えでこのようなことを言うのは恐縮ですが、
あちこちで見かけるメイプルに関する広告の数々、
これだけ予算があれば技術者を雇って対応してもらうこともできると思うのです。
機能していない不具合掲示板もどうにかしてください。
現在ギルド城のウィークリー報酬がもらえないバグが起きています。
そして確認中のままになっている不具合もあります。
ソルエルダブースタープラスの件、
半年経っても確認中のままになっているのはどういうことなのでしょうか・・・?
NEXONポイントでしか購入できない商品ですから有料のコンテンツです。
早急に対応するべきだと思うのですが今後も放置し続けるつもりですか?
最近起こった問題を上げるとヒルラのキャンドルの件です。
私は当事者ではないので詳しくは存じませんが、
課金しないと達成不可能な状況を期限ぎりぎりになって改変したそうです。
運営側に不手際があると思うのですが達成するために課金した人への返金はないそうです。
課金しているユーザーのことを何とも思っていない印象を持ってしまいます。
個人的には過去にハク扇の件で問い合わせた時に頂いた回答を見て、
ユーザーからの問い合わせへの対応に不信感を抱いていました。
CSを考えたことはあるのでしょうか・・・?
アンケートを取る割に何の改善もないように思います。
本来、運営とユーザーは対等であるべきです。
「どんな問題があろうとやる人はやるだろう」と高を括って殿様商売をするのはもうやめませんか?
それはそうと、
ジェネシス武器バグで増殖されたアイテムってもう処理できたのでしょうか?
オークションで買い物ができなくて困ってます…
|