メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
Remonan
ワールド:
かえで

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

CHASERについての注意 日付:2025.02.20 15:44 表示回数:725

連続投稿失礼いたす

私は結局カロス撃破のバグについて3回問い合わせをしたわけでして、今週3回目の問い合わせをしました
固執する理由はどう考えても修正方法がないのに、問い合わせに対して「回収します」とか言っていつまで経っても調査を続けて情報は公開しないからです
こんなバグは即座に諦めて違う方法で補うしかないはずなんですよね

3回目は「「対応内容がどうとかいう問題ではありません。こんな致命的なバグは認識した時点で、認識していることと現在調査中でどういう対応をする可能性があるかをプレイヤーにお知らせをしておかないのが問題です。対応を行う2,3日前に適当に書けばいいわけではありません。」と問い合わせました
その回答が「繰り返しのご案内になり申し訳ございませんが、現在調査中ですのでもうしばらくお待ちください」でした

イベント終了も近いのでもういつどんな対応されようが手遅れだし、この回答なのでこの件に関してはこれで諦めました
最終的な注意喚起としては突然の対応を考えておくことしかできないということです

・最終日間際にお知らせもなくバグ該当プレイヤーの調査進歩度が下げられる
 (ゼンマイは残っている人しか回収できないのでうやむや)
・最終日間際にバグに該当しなかったプレイヤーに調査進歩度とゼンマイ配られて帳尻を合わせようとする
 (得がないわけじゃないけど、人によっては調査レベル買う必要なかったとなる可能性がある)
・バグに該当しなかったプレイヤーに何かしらの詫びアイテムが配られる
・対応不可能だったからイベント終わった後に「表記ミスがあったようですみませんでした」とか言ってうやむやで終わる
こんな感じだと思います
断固としてこのバグの情報を公開しないままなら、変なことしないで終わった後詫びアイテムでも適当に配るのが一番丸いですね

そもそも普通に考えてプレイヤーの懐に入ってしまうようなものを回収なんて物理的に不可能なんで、口から出まかせだったんだと思います


そんな感じでした
ホットケーキとアイスをおやつに食べながら書いています
ンマイ

スタンプを押す

スタンプ(0

コメント

  • コメント(0

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×