ソルエルダのデイリークエストがウィークリーにまとめられて、
毎日3000体だったものが週に1回3000体になりました。
ライトユーザー視点でみれば楽になったことは非常に良いことですが、
1つのアカウント内で獲得できるソルエルダや欠片の合計数が大幅に減らされてしまいました。
これは各々のサーバーで複数のキャラクター育成に取り組んでいる人にとっては大改悪です。
「開発者コメント」が記載されて今後の方針が分かるようになったのはいいですが、
率直に言うと信用できません。これまで以上に供給が増えるとはとても思えません。
増やすといってもおそらく課金コンテンツになるのではないですか?
今あるものでいえばエピックダンジョンや黄金馬車がそれに該当します。
ワールドリープで片道2000P使って更にクエストをこなして得ている報酬であるにも関わらず、
代替えコンテンツがそのような事態になってしまうと思うと怒りがこみ上げます。
代わりにオーラや欠片のドロップ率を上げますとかあれば許せたのですけどそういうこともないですよね。
きっとこの先もどんどん他サーバー育成のメリットがつぶされていってしまうのでしょう・・・
そもそもこのような内容は散歩路でも一切触れていませんよね?
一体何のための配信なのか理解できません。
事前告知の酷さについて抗議したにも関わらず何の改善もないのが本当に許せません。
御社には反省という言葉、概念がないのでしょうか?
ここまでユーザーを蔑ろにできる企業もなかなかないと思いますね。
因みにこのようなやりこんでいる人ほど損な思いをする仕打ちは今に始まったことではありません。
狩りにおけるメル獲得上限の実装やボス結晶石の販売価格および個数制限の改悪。
納得のいく説明を求めても一切対応してもらえないまま時間だけが過ぎていき、
今ではもう誰も言わなくなっているのではないでしょうか?
ユーザーは運営にどれだけ不満があっても受け入れるしか選択肢がない、
そういう関係性をフルに悪用して殿様商売を続ける運営に対するストレスで、
怒りを抑えきれずに言葉使いが一線を超えそうです。
普通にゲームを楽しみたいだけなのになぜこんなにひどい有様なのでしょうか・・・
ここ最近、ゆかりだけの不具合が多すぎます。
新規キャラの作成ができなくなっていたせいでメガバーニングが消えました。
ギルド城の不具合がやっと修正されたかと思ってふたを開けたら、
大きな改変がありその副作用で直っていたとしか思えません。
バグを放置していたのもこれがあることを運営はずっと前から知っていて、
途中で修正すると2度手間になることを嫌い、めんどくさがったのではないかと疑います。
おまけにリンの不具合に関する件、直っていないじゃないですか・・・
EXスウのドロップ率って、
コンプリートアンダーコントロールの確率を故意に減らしていたんじゃ・・・と思うのは私だけですかね?
確率ってユーザーには知りようがないからと言ってやりたい放題できるじゃないですか。
|