メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
孝丞N
ワールド:
ゆかり

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

マグロ漁難しすぎ 日付:2025.04.29 23:28 表示回数:735

始めて3回失敗しましたよ・・・
自分3日分早く進めているのでマグロパーティ残り2日。
初めての人は恐らく失敗しやすいだろうね。
攻略サイトにマグロと書かれたり、狩りの対象にされてるのがHPが180と高い方のクロマグロのことを指してる点に注意ね。  
倒す対象定めて狙わないと全然弾足りなかったりで狩れない
見た目に反して判定の移動が速く銛が当たってるのに命中してない事が多数でした。

対象外の弱い方のキハダはゴンズイやカサゴに襲われる辺りを回遊してるから恐らく外されてる。

そして、今さらだけど攻略サイトのMAPはだいぶ縮小された表示されてるから気を付けてね。
実際はの距離は思ったよりも広い。
マグロBパターンの場合、海面近くをずっと進んでいけば群れの姿を確認出来るけどそれも
スタート地点の反対の向かい近くにいる様な感じに意識した方がいいですね。

Aパターンは海面近くからは見えないところにおり、ネムリブカのBと重なると同時に対象し
カサゴが時々に下から2匹追ってくる等難易度高い
最悪、ネムリブカBの場合、駆除も検討に入れる事も視野に・・・。
一番端の補給品を取りにいく際に更にメジロのBを引いてしまったら更に難易度上昇します。

酸素も海面近くの奴除くと スタートから潜って直ぐに発見できる物と真下の奴の2つがあるけど
両者ゴンズイに襲われる危険性が高いと言う始末。

本当、先駆者達はなんでこうやって肝心な事を誰も描かないのか?何故に

他、情報 マグロ解禁前の話(chapter6解放前の話ね)

ノコギリサメの出現位置は攻略サイトにはAの表記ないけど
自分が今まで遭遇したパターンは75MのトラフザメAの名のある部分しかなく

そしてその近くには大体、カマス 反対側方向の補給品2か所にはアンコウがいる感じだったかな?
フグは追跡後一定時間で膨らんでの威嚇で動きが止まる?

最後に処で?パーティは過ぎたらもう2度と開催される事はないのかな?

スタンプを押す

スタンプ(0

コメント

  • コメント(2

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×