メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
孝丞N
ワールド:
ゆかり

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

次元の塔を無事に上り切れました。 日付:2025.06.25 23:53 表示回数:453

全体的に見て難易度高いと思うのは5★評価にすると
シンフォニー★5 ホテル★4 セルニウム★4 騎士★3 モーメンツリー★2
\
クリスタル★2~3 チューチュー★2 パンダ★2 PB★2 鶏★2  

因みにシンフォニー忍耐を攻略するコツとしては
自分はまず、ハープの左側の右端から♪へとぶ+右キー押しながら次の♪へ飛ぶやり方してました。
一旦、下層の黄色のキャラやト音記号の足場の処にまでたどり着いたら、それらの上にある各時オンプ足場の判定を調べておく事。 
これかなり重要となりますから。 
♩は右の端にあるんで右に行き過ぎなければ、下層部の足場に拾われるでしょう。
(残念ながらト音記号の足場を下から調べる手段はないですが・・・。)
♪は上が\の判定なんだけど、右側の判定が本当にスカスカ かなり高い位置の右上から中心部に乗るしかない。
下の判定はちゃんとあります。 下部に乗ると右横にずれた上の判定も機能する仕組み。

♩は更に判定が小さいのでこれは極力乗るのは避けよう 一応全部載らずに避けていく事は可能だよ。

ト音記号の足場は意外と判定が大きく皆は、中のオンプ部分だけ踏んでくけど線の部分も判定あり。
でかいオンプは判定複雑だけどね。
バイオリンの右斜め上のト音記号の足場は♩と♬から上がる事出来る神の救い
但し、バイオリンの判定は上の左と最先端は普通の足場判定で上右は滑る仕様。
下部も判定見た目通り位にあって中心の左右が窪んでる部分は短い足場判定。

落ちた際は右の大きい♪より左なら下の♪群に救われる場合あって群の中もすり抜けた場合
右キーを直ぐに押し下部のト記号の真下辺りに直ぐに落下出来ればゴレームに不時着出来るかも?

因みにPBエリアは下層のハープの次の♪×2の真下辺りが左端のシュピゲラの踊る足場がある位置関係

2段目の2つ目のコンパクト右の♬はギリ判定?になるけど♩飛ばして♬の下部左に乗れるので載ったら→に微調整しながら上部の判定に乗ろう。
更にその♬から上の♬の右の♪の下部に乗ろと思えば乗れます。

モーメンツリーは下層部は白い階段と土盛りの間は穴ある可能性あるのでジャンプ

黄色の花と木箱の花の間はキャラ半分の高低差がある事は確認済み。
黄色い花のある地面は左は緑の部分の右は端っこの黄色の花まで判定あり?

じょうろは上部と蓋と取っ手部分に判定で花の積んである手押し車は上部にしか判定がない
下の地面部分は判定がない。 現に落ちました。
コケ部分は滑り判定。

2F以降の気を付ける事としてポータル移動後にうっかり、↑キー押したままでジャンプして
下の階層に戻ったりする操作ミスで落ちちゃう事かな?
因みに1Fのポータルは芽の部分 ゆりかごを乗り継いで向かおうね。 芽の下らへんは意外と足場あるので・・・。
2Fはロボット 線路 円盤 絵と大きな足場判定多数で、右端の飛行機に上へのポータル。
滑り台には滑り判定はないよ。
滑り台の終わり部分からジャンプする事でたどり着けるけど(下はライブ動画情報)
失敗すれば転落しその先には外れの方のカリアゲの上に来るけ上を通るだけなら大丈夫みたいね。

飛行機の後部にも判定ありの蔓の足場を昇り支えてる梯子判定部分に捕まる
捕まったらそのまま降りて左向きながら待機するとポータルの右横に降りれて此方の方が安全。

3Fは絵やギターが足場で木の枝や机を伝ってイルカにジャンプ。
イルカは左に飛ばしてくれます。
ブランコの上の木の部分に来たら左によりまずは。ガチャガチャしブランコの上へ着地。
今度はブランコの紐に捕まらない様に微調整して右に動きすり抜ければポータルの判定ある高さに降りれて4Fへ 失敗すれば2Fへ落ちるのみ

4Fの下層はポータルのある足場とのケーキのある足場のみ?で間に穴あります。
ジャンプしてケーキに乗れば上部へ飛ぶので後はジャンプをそこら辺ですれば、そのうち上へ行ける筈。
そしてハインズの所にたどり着いたら会話すればゴール。

モーメンツリーは1Fの足場判定は知ってれば、じょうろへの飛び移りミス以外に転落してチューチュ
ーに戻る可能性が低く2Fは左右の端の方が転落の危険ある事除くと安全。
以降の階層は落ちても1Fの下層へ落ちるなんて事は中々にない感じに判定が有る位。
知ってれば★1程度にまでなるて感じ。
4Fのモミジの部分に入れば狙わない限り3Fへ落ちるとは思えない位にモミジの下部は判定あったよ。

スタンプを押す

スタンプ(4

コメント

  • コメント(2

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×