メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
鷹目ノ黒まふ
ワールド:
チャレンジャーズ

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

ボウマスターのボス感想 日付:2025.07.28 16:57 表示回数:765

難しいボスに全く行ってない民です。自分と同じ様に初めてボス行く!って人いるかもしれないのでメモっときます。
現状ボス戦闘力4000万~8000万くらい、防御率無視95~97%
スキルエフェクトは最低で、ダメージ表記は小なんとかにしよう!敵の攻撃モーション分からないからね(ウィルで3敗)
めんどくさいボスのまとめ↓
Cビシャス
1段階がクソ、グダると回復ギミック発動しちゃうから最初からバフもりもりで殴るが吉。ゴリ押しが難しい場合座学推奨。
Hスゥ
1ステは敵の真下で暴風撃ちまくれ、それでなんとかなる。電流放出は上FJで避けよう。
2ステ、エリアの右下にクイヴァーフローあると侵入者撃退プロトコル直前に吹っ飛ばされた時のリカバーが効いて〇。
3ステは2ステとほぼ同じで殴れば良い。拘束レーザーは冷静に避けよう。
デミアン
クソボケふぁっきんボス。ンアー殴れる時間が少なすぎます!
剣の誘導だったり青玉の誘導だったりをしっかりしないと火力出せないし刻印溜まりまくってちぬ。フローを左右端に置いておくと、刻印解除だったり青玉避けての殴りがしやすい。
ルシード
死因は基本的にゴーレムとかキノコの接触ダメージと竜ブレス。暴風を適度に雑魚に当てて倒しとくとストレスあんまり感じない。ブレスは上FJ+ブリンクでタイミング良く避けよう、慣れです。2ステの右上のブレス安置にフロー置くと吉。
ウィル
座学必須。覚えないと絶対倒せない。
1ステは両方のエリアの体力を均等に殴る事、ブラストアイを避ける事に注力すれば行けるはず。
2ステはエリアの左側で戦って偽りの鏡に備えよう。
冷静に対処すれば絶対いける!回復不可エリアで吸血の矢でも無理だから体力半分位になったらゲージ消費して即回復すれば安定する。
3ステはゴリ押し⎝。⌓°⎞時間かかると詰むしね…
ガデスラ
座学推奨。溶岩スライムは↑で下方向、↓で上方向に行くぞ。あと敵と同じ階層で戦うな、プレスでしぬ。
ギミックは上2つの扉塞いだら殴り続けた方が早く終わる。
ギミック成功してグロッキーさせた時はバインドスキルを使うな、グロッキー終了したらバインドスキル使うこと。
ダスク
青隕石に当たると気絶する。ビーム中にあたると死ぬから注意。恐怖状態中はFJしてスキルロック食らわない様にすると吉。
デュンケル
ミリしらでも行けた、なんで?光の柱、鎖、エリモンの攻撃が被ると死にかねんけどなんとかなる。なんで?
星をも斬るなんとか~ってでたら敵の背後に回ったり、上FJ+リトリートショットとかブリンクで余裕を持って回避可能。

スタンプを押す

スタンプ(3

コメント

  • コメント(1

おしゃべり広場の一覧に戻る

変更する

×