メイプルストーリー

プレイの基本

クエスト

メイプルストーリーには、数えきれないほどたくさんのクエストが登場するよ!

クエストの受け方

メイプルストーリーのクエストは、様々な方法で受けることができます。

NPCからクエストを受ける
あなたに「クエスト」を依頼したいNPCは、光っている電球マークが頭上のセリフウィンドウに表示されています。
電球のついたNPCをクリック、または「NPC/採集」キー(デフォルトではV)を押して話しかけることで、
クエストを受けられます。

アラームからクエストを受ける
キャラクターが進行可能な主要クエストは、アラームから手軽に受けることができます。


クエストアラームを通して、ストーリーや転職など、
メイプルワールドの冒険に関するクエストを受けることができます。
イベントアラームを通して、期間限定イベントなどのクエストを受けることができます。
また、進行中のイベント案内を確認することができます。

メイプルスケジューラーからクエストを受ける
デイリーコンテンツ、ウィークリーコンテンツ、ボスコンテンツの場合は、
任意のクエストやコンテンツを登録しておくことで、スケジューラーから開始することができます。


デイリークエストの場合、一括開始ボタンを押すことで、
登録されたデイリークエストをすべて開始することができます。

TIPS

  •  メイプルスケジューラーにコンテンツを登録する場合は、
    各コンテンツの歯車アイコンをクリックして、任意の項目にチェックを入れて保存を押してください。

クエスト情報の確認

クエストに関する詳細情報や最新の状況は、画面右下にある「メニュー」の中から「クエスト」を選択するか、
クエスト」キー(デフォルトではQ)を押すことで確認することができます。


①クエスト分類タブ 開始可能、進行中、完了タブに分かれています。

開始可能
進行できるクエストの一覧です。
受けていないクエストも表示されるので、参考にしましょう。

進行中
依頼されているクエストの一覧です。

完了
すでに完了したクエストの一覧です。
なお、クエストの中には1度しか受けられないものもありますが、
何度も繰り返し受けられるもの、1日1回であれば何度でも受けられるものなどもあります。
②クエストリスト 目的のクエスト分類タブをクリックすると、クエストのリストを確認することができます。
③クエスト情報 クエスト進行レベル、クエスト内容、報酬などを確認することができます。
④クエスト完了 クエスト条件を満たしているクエストを完了することができます。(一部のクエストを除く)
⑤ルート ワールドマップが開き、目的地を示してくれます。(一部のクエストを除く)
⑥クエストアラーム 現在のクエストの進捗をゲーム画面上に表示することができます。

⑦諦める 現在のクエストを諦めることができます。
諦めたクエストは、開始可能タブのリストから再度受けることができます。

クエストの進行

依頼を受けたら、クエストを進行していきましょう!


   1.クエスト情報の「ルート」ボタンを押して、クエストの目的地を登録しましょう。道案内が開始します。
   2.道案内の矢印に従って移動し、目的地に繋がるポータルを利用します。
   3.目的地に到着したら、クエストの対象となるモンスターの名前を確認し、狩りを開始します。
   4.クエスト条件を達成すると、画面右下にクエスト完了ポップアップが表示されます。

クエスト報酬の受け取り方

クエスト条件をすべて達成すると、依頼したNPCから報酬を受け取ることができます。
ワールドマップを確認して、対象となるNPCを探してみましょう。
クエストを完了すると、NPCの頭上にメイプルストーリーブックマークのセリフウィンドウが表示され、
クリック、または「NPC/採集」キー(デフォルトではV)を押して話しかけることで、
クエスト報酬を受け取ることができます。

TIPS

  •  進行および完了が可能なクエストはミニマップからも確認することができます。

  • interface4

  •  「」は進行可能なクエストを保有するNPCの位置です。
  •  「」は完了可能なクエストを保有するNPCの位置です。

クエストに困った時は

何をすればいいか分からなくなった時は、メイプルガイドを確認してみましょう!
レベルに合ったモンスターのいるマップやクエストを教えてくれます。

interface10

詳細を確認したい方は、コチラをご参照ください。