メイプルストーリー

アイテム

装備

装備は強くなるための重要な要素!装備について理解しよう!

装備情報について

装備情報の表示

武器・防具などの装備アイテムにマウスを置くと、装備情報のツールチップが表示されます。
装備情報からは、アイテムに付与された能力値や等級、アイテム着用時に増加される攻撃力増加量などを確認することができます。


①スターフォース強化値
スターフォース強化とは、装備アイテムを強化するシステムです。
スターフォース強化に成功した回数分は、黄色い星で表示されます。(該当装備の場合:スターフォース強化に12回成功して12星アイテム)
また、装備に割り当てられた星の数だけ、スターフォース強化をすることができます。(該当装備の場合:最大30星まで強化可能)


②装備の交換可否
現在の装備の交換可否状態が表示されます。
交換不可 アカウント内キャラクターを含む他キャラクターへの交換が不可能な状態です。
ただし、装備情報内に「カルマのはさみを使用すると1回交換可能になります。」の記載がある場合は、
該当アイテムを使用することで1回交換可能な状態へ変更することができます。
装着すると交換不可 該当アイテムを装着した場合、交換不可アイテムに切り替わります。
装着前であれば交換が可能です。
1回交換可能(取引後交換不可) アイテム「カルマのはさみ」が使用された状態で、1回まで交換が可能です。

③装着時の戦闘力増加量と装備種類
該当のアイテムを装着した時の戦闘力増加量と、装備の種類を確認することができます。
(該当装備の場合:装備部位は「両手武器」、武器の種類は「デュアルボウガン」)

④装着可能な職業と要求
該当のアイテムを装着可能な職業系列を確認することができます。(該当装備の場合:弓使い系列の職業のみ装着可能)
また装備を装着するために必要なレベルを確認することができます。 (該当装備の場合:装着するためにはキャラクターレベル160以上必要)

⑤基本ステータス情報と強化ステータス情報
該当のアイテムの基本ステータス情報と強化で付与されたステータス情報を確認することができます。
白色 それぞれ追加ステータスがすべて反映された最終ステータスの数値とアイテムの基本ステータスの数値です。
黄色 スターフォース強化によって追加されるステータスの数値です。
紫色 アップグレード強化によって追加されるステータスの数値です。
緑色 追加オプションによって追加されるステータスの数値です。
また、残りのアップグレード可能回数やアップグレードで失敗した場合に付与される復旧可能回数、
アップグレード可能回数を追加することが可能なビシャスのハンマー使用回数を確認することができます。
「採集キー」を押すことでより詳細情報を確認することができます。

追加オプションとは

装備の基本ステータスとは別で装備に追加で付与されるオプションです。
追加オプションは1~4個まで、決められた確率に応じて任意のオプションが付与されます。
また、特定のボス報酬装備には追加オプションが必ず4個付与されます。


⑥潜在能力と魂の武器
該当のアイテムに付与された潜在能力とアディショナル潜在能力の等級や種類を確認することができます。
潜在能力とアディショナル潜在能力には、[レジェンダリー(緑)]>[ユニーク(黄)]>[エピック(紫)]>[レア(青)]の4つの等級が存在します。
各等級によって出現するオプションが異なり、高い等級ほど、獲得確率は低いがより良いオプションの潜在能力が出現します。
装備情報下部の潜在能力表示から等級やオプションを確認することができます。
また、該当のアイテムに付与された魂の玉の種類を確認することができます。
アイテム「魂の書」の付与に成功した武器は「魂の武器」となり、さらに「魂の玉」を使用した強化に成功することで
より強力な武器になります。 装備情報下部の魂表示から魂の玉の装着有無やオプションを確認することができます。

⑦セットアイテム効果
該当のアイテムのセット装備情報と、セットアイテムの着用数に応じた効果を確認することができます。

セットアイテムについて

装備タイプについて

メイプルストーリーの装備には、職業と同じようにたくさんのタイプが存在します。

武器

職業によって装備できる武器タイプが異なります。
また、武器の一部には特殊なオプションを付与してくれるものがあります。

職業 装備可能な武器タイプ
戦士系 片手剣、両手剣、片手斧、両手斧、片手鈍器、両手鈍器、槍、鉾(ほこ)、デスペラード、刀、ラピス、ラズリ、ガントレットリボルバー、チューナー
魔法使い系 ワンド、スタッフ、シャイニングロッド、扇、ESPリミッター、マジックガントレット
弓使い系 弓、弩(いしゆみ)、デュアルボウガン、ブレスシューター、エンシェントボウ
盗賊系 短剣、篭手(こて)、ケイン、エナジーソード、ブレイド、チェーン、術扇、チャクラム
海賊系 ナックル、ガン、ハンドキャノン、ソウルシューター、エナジーソード


防具

全職業が装備できる防具と、性別・職業・ステータスによって装備できない防具が存在します。
物理防御を高めるもの、魔法防御を高めるものがある他、特殊なオプションを付与してくれるものもあります。
また色違いの防具も存在しており、オプションが異なる場合があります。

防具タイプ
盾、兜(かぶと)、顔飾り、首飾り、イヤリング、服(上)、服(下)、服(全身)、マント、手袋、靴、指輪、ベルト、肩飾り、バッジ、エンブレム、勲章、ポケットアイテム、アンドロイド、トーテム、宝玉

装備の装着について

武器や防具は、装備しなければその効果を得ることができません。
インベントリの「装備」タブに入っている対象アイテムのアイコンをダブルクリックすることで、装着することができます。
現在の装備状態を確認したい場合は、「装備」キー(デフォルトではE)を押して「装備ウィンドウ」を開きましょう。

武器や防具を装備すると、キャラクターの見た目が変わります。
武器や防具には、それぞれ装備レベルや性別、必要な能力値(ステータス)による制限が設定されているため、
自分のキャラクターがそのアイテムを装備できるかよく確認しましょう。

装備の強化について

装備している武器や防具を強化することで、キャラクターは強くなっていきます。
メイプルストーリーの装備強化には、さまざまな方法が存在しています。

詳細を確認したい方は、コチラをご参照ください。