スペシャルコンテンツ
グループクエスト
他のプレイヤーとグループを組んで挑戦しよう!
グループクエストとは
メイプルストーリーには、グループを組んでいるとき限定で受けられる「グループクエスト」があります。
クエストによって、レベル、参加人数などの条件が設定されています。
また「ワールド統合グループクエスト」では、自分のワールド以外の人と一緒に遊べます。
グループクエスト入場方法
各町にある「次元の鏡」から「グループクエスト統合入場」マップへ行くことで、さまざまなNPCからグループクエストを受けられます。

TIPS
- ・一般マップにある隠し通路からも、グループクエスト統合入場マップへ行くことができます。
グループクエスト一覧
グループクエストは、レベル60以上から各グループクエストのNPCを通じて入場することができます。
パーティークエスト名 | 入場レベル | 参加人数 |
---|---|---|
タンユンの料理教室 | Lv60以上 | 1~3名 |
ロミオとジュリエット | Lv70以上 | 4人 |
ネトのピラミッド | Lv90以上 | 4人 |
クリセのクセルクセス | Lv110以上 | 1~4名 |
次元の亀裂 | Lv120以上 | 3~6人 |
海賊デイビーゾーン | Lv130以上 | 3~6人 |
脱出 | Lv140以上 | 3~6人 |
ドラゴンライダー | Lv150以上 | 3~6人 |
危険に陥ったケンタ | Lv160以上 | 2~6人 |
ホブ帝王の復活 | Lv170以上 | 2~6人 |
TIPS
- ・すべてのグループクエストにおける1日の入場回数は5回までになります。
- ・各グループクエストごとに特別な報酬アイテムを獲得することができます。
- ・グループクエストのNPCとの会話を通じて、詳細説明の確認や、報酬を獲得することができます。
ワールド統合グループクエスト
「ワールド統合グループクエスト」は、ワールド全体から4人集まってグループを組み進行できるグループクエストです。
レベル70から参加可能となり、マップ「グループクエスト入場シュピゲルマンのゲストハウス」の中央に位置する、
ワールド統合グループクエストのポータルを通じてグループクエストマップへ入場できます。
ワールド統合グループクエストのスケジュールは定期的に変更されます。
現在開催されているパーティークエストは、ワールド統合グループクエストの入場ポータルで確認することができます。

プレイに必要な消費アイテムは、ワールド統合グループクエスト入場後に自動で支給され、退場時に回収されます。
グループクエストではクリアした時間が記録され、
ワールド統合グループクエスト待機マップの「ランキング掲示板」を通じて、
1位から100位までのグループクエストランキングを確認することができます。
ランキングはクリア時間に基づいて登録されます。
TIPS
- ・武器を装備していない状態では、ワールド統合グループクエストマップに入場できません。
- ・ワールド統合グループクエストマップでは、インベントリが使用できません。
- ・ワールド統合グループクエスト入場後は、チャンネルを変更することができません。
- ・1キャラクターあたり1日の最大入場回数は5回です。
グループポイントの使用方法
「グループポイント」は、ワールド統合グループクエストのクリア報酬として獲得できるほか、
マップ「グループクエスト入場シュピゲルマンのゲストハウス」にいるNPC「シュピゲラ」から依頼される、
「今日のクエスト」を完了することで「10グループポイント」を獲得することができます。
集めたグループポイントは、NPCとのアイテム交換や、グループクエストにおける死亡時の該当マップ復活などに利用することができます。
- グループポイントトレーダー
- NPC「パプグループポイント商人」を通じて、様々なアイテムと交換することができます。
-
- 死亡時の該当マップ復活
- グループクエスト中にキャラクターが死亡した場合、グループポイントを消費することで該当マップで復活することができます。
グループクエスト退場方法
グループクエストを完了して報酬を獲得したら、
マップ「グループクエスト入場シュピゲルマンのゲストハウス」のポータルを通じて元いた村へ移動できます。
ワールド統合グループクエストの場合は、
待機マップからポータルを通じてマップ「グループクエスト入場シュピゲルマンのゲストハウス」へ移動した後、
村へ移動することができます。