メイプルストーリー

お知らせ

イベント

バンチョ寿司営業

日付:2025.04.16 表示回数:5972
目次

イベント概要

開催期間

2025年4月16日(水) メンテナンス後 ~ 2025年5月20日(火) 23:59

イベント参加対象

イベント「セーブ・ザ・ダイバー」に参加している、レベル101以上のキャラクター(職業「ゼロ」以外)またはストーリーChapter2を完了した職業「ゼロ」

イベントの進め方

01「BANCHO SUSHI ゴールドビーチ店 営業準備」に移動しよう

  • イベント「ブルーホール探検」を完了すると、自動でマップ「BANCHO SUSHI ゴールドビーチ店 営業準備」に移動します。

    営業開始前にマップ「BANCHO SUSHI ゴールドビーチ店 営業準備」から出た場合、以下の方法でマップ「BANCHO SUSHI ゴールドビーチ店 営業準備」に移動できます。

    • ・マップ「ゴールドビーチ前のブルーホール」の船首で「スペース」キーを押すか「GO」ボタンをクリック
    • ・NPC「デイヴ」に話しかける

02営業準備をしよう

操作方法

マップ「BANCHO SUSHI ゴールドビーチ店 営業準備」での操作方法は以下です。

キー アクション
W 上に移動
(選択肢のカーソル)
A 左に移動
(キャラクター/選択肢のカーソル)
S 下に移動
(選択肢のカーソル)
D 右に移動
(キャラクター/選択肢のカーソル)
E 営業開始(長押し)
スペース 選択/会話
C キャンセル
ESC スマートフォン/キャンセル
Shift 移動キーと同時に長押しでダッシュ
Ctrl 料理強化/採用
1 メニュー
2 スタッフ
  • ※キー設定は変更できません。

メニュー登録

1.レシピリストの表示

「1」キーを押してメニューUIを開き、「スペース」キーまたは「追加」ボタンでイベント「ブルーホール探検」で獲得した材料で調理可能なレシピリストが表示されます。

2.料理の選択

レシピリストから追加したい料理を選択して「スペース」キーまたは「確認」ボタンを押します。

3.料理の追加

選択した料理の追加数を決めると、メニューに料理が追加されます。

  • ※登録したメニューを営業開始前に削除しても、材料は消費されません。
  • ※登録したメニューのうち、営業終了時に残っていた料理は廃棄され、材料も無くなります。
  • ※登録可能な料理の総数は、来店予定のお客さんの人数以下の数値です。
  • ※メニューを登録しない場合、または登録した料理が足りなくなった場合、自動的に「海苔巻き」を販売します。
  • ※基本メニューの「海苔巻き」と「お茶」は、メニューに設定しなくても販売でき、設定可能なメニューの種類数にはカウントされません。

登録可能なメニューの種類

イベント「セーブ・ザ・ダイバー」のチャプターを進行すると、
登録可能なメニューの種類が増加します。

進行中チャプター 登録可能なメニューの種類
1~3 4種類
4 5種類
5~8 6種類
9~ 7種類

料理強化

各料理に合う材料を消費して料理を強化すると、より高い価格で販売できます。
料理を選択後に「Ctrl」キーまたは「料理強化」ボタンを押して、料理強化UI内で強化が可能です。

レベルが高くなるにつれ、強化に必要な材料数が増加していきます。

強化後のレベル 強化に必要な材料数
2 3個
3 4個
4 6個
5 10個
  • ※料理は最大レベル5まで強化可能です。
  • ※基本メニューの「海苔巻き」と「お茶」は強化不可で、レベル1固定です。
  • ※「ワルメンボウカルパッチョ」と「ワルメンボウ兜蒸し」は強化不可で、レベル5固定です。

スタッフの採用と配置

イベント「セーブ・ザ・ダイバー」のチャプターを進行すると、スタッフの採用 / 配置が可能になります。

進行中チャプター ホールスタッフ 厨房スタッフ
2 ホールスタッフ採用可能 -
3 ホールスタッフ1名配置可能 厨房スタッフ採用可能
4~6 - 厨房スタッフ1名配置可能
7~9 ホールスタッフ1名追加で配置可能
(合計2名)
-
10 - 厨房スタッフ1名追加で配置可能
(合計2名)

マップ「BANCHO SUSHI ゴールドビーチ店 営業準備」で「2」キーを押すとスタッフUIが開き、
スタッフUIを開いてから「Ctrl」キーまたは「採用」ボタンで「採用応募者リスト」を開きます。
リストの中から採用したいスタッフを選び、ゴールドを支払って採用しましょう。

また、スタッフには1~5レベルがあり、レベルに応じて能力が変わります。

  • 厨房スタッフ
    スタッフレベル 厨房スタッフ 採用に必要なゴールド 能力
    1 メイプルキノコ 400 レベルによって料理を作る速度が異なります。
    2 フーガー 20,000 レベルによって料理を作る速度が異なります。
    3 アメリー 25,000 レベルによって料理を作る速度が上がり、さらに速くなります。
    4 アルファロボ 30,000 レベルによって料理を作る速度が上がり、さらに大幅に速くなります。
    5 ピンクビーン 50,000 レベルによって料理を作る速度が上がり、さらに大幅に速くなります。
  • ホールスタッフ
    スタッフレベル ホールスタッフ 採用に必要なゴールド 能力
    1 ジェイク 100 レベルによって提供速度が異なります。
    2 エンキ 2,000 汚れた席を片付けます。
    3 接客ロボットイェティ 7,500 お茶を出します。
    4 Mrs.ミンミン 30,000 お茶を素早く出します。
    5 ブラック 30,000 汚れた席を素早く片付けます。
    6 武公パンダ 100,000 お茶を素早く出します。
    汚れた席を素早く片付けます。

    採用したスタッフは「待機室」タブに追加されます。
    「食堂」タブの配置したい箇所を選択して、「スペース」キーまたはクリックでスタッフを配置できます。
    配置したスタッフは営業をサポートしてくれます。

パーティー

特定の営業日にはパーティーが開催され、パーティーに関連する料理の価格が増加します。

パーティー 最初の開催日 特典
クラゲパーティー 営業15日目 クラゲ料理の価格5倍
マグロパーティー 営業20日目 マグロ料理の価格2.5倍
サメパーティー 営業25日目 サメ料理の価格1.5倍
  • ※各パーティーの開催後、15日毎の周期で再度開催されます。
    例:マグロパーティーが営業20日目に開催の場合、営業35日目に再度開催されます。
  • ※パーティー開催の3日前から、マップ「BANCHO SUSHI ゴールドビーチ店 営業準備」の右上部バナーで開催予定のパーティーを確認できます。また、パーティー開催の3日前から、パーティで価格が増加する料理にはレシピリストでリボンマークが付きます。

03営業開始!

営業準備完了後、「E」キーを長押しすると営業を開始します。

  • ※イベント「ブルーホール探検」を完了した日に営業を開始できます。
  • ※メイプルID内で最初に営業を行う際には、チュートリアルモードが開始され、5人のお客さんが来店します。
  • ※チュートリアルモードではメニューを登録できず、「海苔巻き」のみ販売可能です。

操作方法

営業開始後の操作方法は以下です。

キー アクション
W わさび補充
A 左に移動
S お茶を注ぐ
D 右に移動
A+D 片付け
Q 料理を捨てる(長押し)
スペース 選択/会話
C / ESC キャンセル
Shift 移動キーと同時に長押しでダッシュ
  • ※キー設定は変更できません。
  • ※ダッシュ中はスタミナを消費し、ダッシュしていない間はスタミナが回復します。
  • ※スタミナゲージを全て消費すると、一定時間、移動速度が通常より遅くなります。

お客さん

営業を開始すると、お客さんが来店します。
お客さんは席に座ってしばらく悩んだ後、メニューに登録された料理を1つ注文します。
食事の後で、注文した料理の価格に応じた金額を支払います。

お茶の提供

  • 1.一部のお客さんは、料理の前に「お茶」を注文します。
    • ※「お茶」を提供せずに一定時間が経過すると「不満ゲージ」が上昇して吹き出しが赤くなり、ゲージが最大まで貯まると、「お茶」を提供できなくなります。
  • 2.「お茶」を注文したお客さんに近づき「スペース」キーを押すと、「お茶」のUIが表示されます。
    「お茶」のUIで「S」キーを長押しして、緑色の矢印の高さまで「お茶」を注ぎます。
    注いだ量が矢印に近いほど評価が高くなり、「Perfect」「Good」「Bad」の3段階に分けられます。
    「Good」以上の評価だった場合、その客が食後に支払うゴールドが増加します。
    • ※以下の場合、「Bad」となります。
      注いだ量が矢印から大きく外れるか、湯飲みからあふれた場合。
      「お茶」UIが表示されてから一定時間キー操作をしない場合。
      「お茶」を提供せずに「不満ゲージ」が最大まで貯まった場合。

料理提供

  • 1.お客さんの注文が吹き出しで表示されると、マップ右側のNPC「バンチョ」と厨房スタッフが料理を開始します。
    料理の進行状況は厨房のゲージで確認できます。
  • 2.料理完了後、NPC「バンチョ」か厨房スタッフの前で「スペース」キーを押して料理を受け取ります。
    • ※進行中のチャプターに応じて、料理可能数が異なります。「完了した料理+進行中の料理」が料理可能数と同じになると、厨房から料理を受け取るまでは次の料理が始まりません。
    進行中のチャプター 料理可能数
    1 2個
    2~6 3個
    7~10 4個
    10完了後 5個
  • 3.料理を受け取ってからお客さんに近づき、「スペース」キーを押して料理を提供します。
    • ※料理を提供せずに一定時間が経過すると「不満ゲージ」が上昇して吹き出しが赤くなり、ゲージが最大まで貯まるとお客さんはすぐに退店し、そのお客さんはゴールドを支払いません。
    • ※「Q」キーを長押しすると、運んでいる料理を捨てられます。

片付け

  • 1.一部のお客さんの席は、退店後に片付ける必要があります。
  • 2.汚れた席の近くで「スペース」キーを押した後、「A」「D」キーを同時押しすると席を片付けられます。
    席を片付けると、追加でゴールドを獲得できます。
    • ※お客さんは汚れていない席から優先的に座り、汚れていない席が空いていなければ汚れた席に座ります。
    • ※汚れた席に座っているお客さんは「お茶」を注文しません。
    • ※汚れた席に座っているお客さんがメニューを決める前までに席を片付けなかった場合、お客さんはすぐに退店し、そのお客さんはゴールドを支払いません。

わさび補充

  • 1.料理には「わさび」が必要で、「わさび」の残量が0だと料理が進行しません。
  • 2.マップ右端の「わさび」ゲージの前で「スペース」キーを押して「わさび」UIを表示してから、「W」キーを連打すると「わさび」を補充できます。
    • ※「わさび」の残量が0になると、補充している間も料理が進行しません。

04営業終了してゴールドを獲得しよう

全てのお客さんが退店するか、制限時間2分経過後に営業が終了し売上分の「ゴールド」を獲得できます。

  • ※制限時間終了時にまだ席についているお客さんの売上分の「ゴールド」は獲得できません。
  • ※営業開始後に途中退場した場合、再入場はできず、退場時点までの売上分の「ゴールド」を獲得します。
  • ※「セーブ・ザ・ダイバー」のストーリーチャプター10まで完了している場合、「ゴールド」と同数の「ダイバートークン」も獲得できます。
  • ※獲得した「ゴールド」「ダイバートークン」はメイプルID内で共有されます。

「ゴールド」「ダイバートークン」には以下の用途があります。

報酬 イベント 用途
ゴールド イベント「ブルーホール探検」 探検で使用する装備と武器の強化
イベント「バンチョ寿司営業」 スタッフ採用
ダイバートークン イベント「セーブ・ザ・ダイバー」 アイテムと交換
注意事項
  • ◆イベントで、ワールド内で共有される情報、ボス討伐情報などが使われる場合、ワールドリープでは進行中の状態が受け継がれないため、ワールドリープ後に正常にイベント進行できない場合があります。
  • ◆メンテナンスによって開催期間が変更になる可能性があります。

一覧へ戻る