ゲームの始め方
初心者ガイド
目次
メイプルストーリーの冒険を本格的にはじめよう!
メイプルストーリーの冒険を本格的にはじめたいけど、どうしていいかよくわからない……。
そんな人は、まずはこの冒険初心者の手引きを読んでみよう!
冒険の旅を始める

メイプルストーリーはとっても自由な冒険が楽しめるオンラインゲーム。
このゲームに決まったストーリーはありません。
ストーリーはプレイヤーである、あなたの冒険そのものが創り上げていくのです。
- おすすめ職業はこちら!
キャラクターを作成して冒険をはじめましょう!
「冒険者」と「シグナス騎士団」の中から好きなキャラクターを選んでプレイしてみましょう!
キャラクター選択画面で「HOT」や「NEW」アイコンが表示された職業もおすすめです!
これらの職業をプレイしていくと、操作方法がわかりやすいです。
キャラクターを作成したら、チュートリアルを進めて完了してみましょう!
メイプルストーリーには50種類近くの多種多様な職業が用意されています!
また、キャラクター作成時に好きな性別を選択できるのも魅力のひとつ!
職業一覧であなたにピッタリの職業が見つかるかも?!
ご注意
- ・一部、性別を選択できない職業があります。
冒険を始めたら、最初にすること

はじめての人は、まず以下の手順でゲームを進めてみましょう。
その中で、出会った人とお友達になれると、一気に楽しさが倍増♪
積極的に声をかけてみましょう。
- チュートリアルを進めよう!
-
冒険をはじめたら、まずは「チュートリアル」を進めましょう。
職業(冒険者、シグナス騎士団、英雄、レジスタンスなど)によってゲームがスタートします。
マップは異なりますが、それぞれにガイド役となるNPCがいます。
彼らから与えられるクエストやガイドを頼りに、ゲームを進めていきましょう。 - 転職
- 「転職」もひとつのゲームの目標。
転職することでキャラクターは新たな技を覚え、どんどん強くなっていきます。
冒険をサポートしてくれる「NPC」たちに話かけてみよう!
NPCとは「ノン・プレイヤー・キャラクター」の略称で、いわゆるゲーム世界の住人です。
彼らは町などにいて、様々な冒険の手助けをしてくれます。
キャラクターごとに役割は異なり、冒険をうまく進めていくには、NPCのサポートが必要不可欠です。
以下に代表的なNPCを紹介しますが、もちろんこれだけではありません。
世界中を旅して、いろんなNPCと出会ってくださいね!

- クエスト系NPC
-
プレイヤーに様々な「クエスト(依頼)」をくれるのが、クエスト系NPCです。
クエストをこなすことで、報酬を獲得できます。
レベル制限のあるクエストや、期間限定のクエストなどもあります。詳しくは、クエストについてを確認してみよう!
- アイテム系NPC
-
武器や防具、雑貨などを売買してくれるのが、アイテム系NPCです。
彼らのほとんどは、町の中で営んでいるお店にいます。
アイテムやゲーム内通貨「メル」を預かってくれる「倉庫」NPCは、町の路上にいます。詳しくは、武器と防具についてを確認してみよう!
- 美容系NPC
-
キャラクターの見た目をより個性的にしてくれるのが美容系NPCです。
いろいろな町にお店をかまえていて、肌、顔、髪を変更してくれます。※見た目を変えるためには、ポイントアイテムが必要です。
変更内容 | ポイントアイテム |
---|---|
肌の色を変える | スキンケアークーポン |
顔を変える | 整形外科特別券 整形外科一般券 スペシャル整形外科利用券 ロイヤル整形外科利用券 |
目の色を変える | カラーレンズ |
髪の色を変える | 染毛特別券 染毛一般券 |
髪型を変える | 調髪特別券 調髪一般券 スペシャルヘアクーポン ロイヤルヘアクーポン |
キャラクターを育ててみよう!

- クエストをすすめてみよう!
メイプルストーリーには、数えきれないほどたくさんのクエストが登場するよ!!
クエストとは、ゲーム内のNPCから受ける「依頼」のことです。
指定された条件をクリアすると、経験値やアイテムなど、様々な報酬がもらえます。
メイプルストーリーを進めていく上で、クエストはとても重要な存在です。
クエストをこなしていくことで、いろいろなことを覚えたり、
報酬を獲得したりできるので、最初から積極的にトライしてみましょう!
詳しくは、クエストについてを確認してみよう!

- メイプルガイドを使ってみよう!
レベル30以上になると使用できる「メイプルガイド」を通じて、おすすめのクエストを簡単に進行できます!
画面下部の「キャラクター」の「メイプルガイド」やショートカットキー(デフォルトはU)でメイプルガイドUIが表示できます。
「メイプルガイド」の下部(クイック移動)でアイコンをクリックして村への移動が簡単にできるからチェックしてみてね!
詳しくは、メイプルガイドについてを確認してみよう!


- グループを作成してボスに挑戦してみよう!
1.グループを作成
グループとは、モンスターと戦うときに、プレイヤー同士でパーティを組むことを意味します。
グループを組んでモンスターを倒すと、もらえる経験値を仲間たちと山分けできます。
1人きりで戦うよりも、仲間と力をあわせて戦うほうが、ずっと成長しやくなります。
詳しくは、グループについてを確認してみよう!
ショートカットキー(デフォルトではT)を押してボスUIを開き、
ボスと難易度を選択するとボスに挑戦できます。
ボスを倒すと経験値やボス特有のアイテム、強烈な力の結晶を獲得できます。
みんなで協力してボスに挑戦してみよう!
詳しくは、ボスへの挑み方についてを確認してみよう!
コミュニケーションをとってみよう!

- チャットで話しかけてみよう!
チャットウィンドウに文字を入力して、
他のプレイヤーたちとリアルタイムで会話を楽しみましょう。
他にも「絵文字チャット」や「メイプルチャット」、「感情表現」などが用意されているので使ってお話しましょう!
詳しくは、「コミュニケーション」を確認してみよう!

- 友達を登録してみよう!
チャットをして「この人とは仲良くなれそう!」と思ったら、「友達登録」をしてみましょう。
ショートカットキー(デフォルトはR)まはた、メニューアイコンの「コミュニティ」ボタン①を押し、
COMMUNITYメニューから「友達&ブラックリスト」②をクリックすると、「MAPLE USER LIST」が表示されます。
「友達」タブの「友達追加」ボタンをクリックし、友達になってほしい人の名前を入力して、リストに登録してください。
詳しくは、「コミュニケーション」を確認してみよう!

- ギルドに入ってみよう!
ゲーム画面下段の「COMMUNITY」の「ギルド」やショートカット(デフォルトはG)からギルドを検索するか、
公式サイトのおしゃべり広場の「ギルメン募集」カテゴリーを利用して、
メンバー募集中のギルドを探してみましょう。
入りたいギルドが見つかったら、ギルド専用UIから加入申請してください。
また仲良くなった人がすでにギルドに入っていたら、その人に誘ってもらうのもよいでしょう。
もしゲーム内に友達がいる場合は、友達同士で新たなギルドを結成するのもひとつの手です。
詳しくは、「コミュニケーション」を確認してみよう!
報酬を受け取ってみよう!

- モンスターコレクションの探検で報酬を受け取ってみよう!
モンスターを倒した時に確率でモンスターを登録し、たくさん登録すると報酬を獲得できます。
さまざまなモンスターを討伐し、たくさん報酬を獲得しましょう!
「コレクション」タブでは、地域毎のモンスターコレクションを確認したり、報酬を獲得できます。
「勲章」タブでは、勲章を獲得できます。
「探検」タブでは、モンスター探検機能を使用して報酬を獲得できます。
詳しくは、モンスターコレクションについてを確認してみよう!

- フェアリーブロのデイリーギフトで報酬を受け取ってみよう!
「MVPメンバーシップ」の特典として「フェアリーブロのデイリーギフト」から豪華なプレゼントが毎日支給されます。
「イベント」の「デイリーギフト」をクリックするとフェアリーブロのデイリーギフトUIが表示され、
画面下段の「イベント」の「デイリーギフト」を押すとフェアリーブロのデイリーギフトUIが表示され、条件を満たすと「プレゼント受取」ボタンから報酬が獲得できます。
今日、適正レベルモンスターを300体以上討伐したワールドでのみプレゼントを獲得できます。
夜12時を過ぎると翌日分のプレゼントを受け取ることが可能です。
詳しくは、MVPメンバーシップについてを確認してみよう!
- 公式サイトでコミュニティポイントを受け取ってみよう!
- メールマガジンを購読し、合言葉で報酬を受け取ってみよう!
メイプルストーリー公式サイトにログインすると毎日「コミュニティポイント」を1ポイントずつ獲得できます。
コミュニティポイントを貯めていろいろなアイテムと交換してみましょう!
詳しくは、コミュニティポイントを確認してみよう!
メールマガジン購読による配信されるメールやイベント・キャンペーンなどから確認できる「合言葉」を公式サイトで、合言葉を入力すると報酬アイテムが獲得できます。
公式サイトにログイン後「こちら」から「合言葉」を入力して報酬をゲットしよう!
もっと快適にゲームしたい人は
- おすすめアイテムを購入してみよう!
- ・アイテム拾うのが大変!と思ったら、下記表の項目「ペット」を確認してみよう!
- ・戦闘しながらポーション使うのが大変!と思ったら、下記表の項目「ペット」を確認してみよう!
- ・ペットが死んじゃった!復活したい!と思ったら、下記表のアイテム「プレミアム生命の水」を確認してみよう!
- ・メルが足りない!と思ったら、下記表のアイテム「メイプルポイント」を確認してみよう!
- ・毎日便利なアイテムが欲しい!と思ったら、下記表のアイテム「女神の気まぐれボックス」を確認してみよう!
- ・死んだときに、経験値とドロップ率が減少するのに困っている!と思ったら、下記表のアイテム「翡翠のお守り」を確認してみよう!
- ・死んだときに、強制的に近くの町に戻っちゃうのが面倒!と思ったら、下記表のアイテム「運命の車輪」を確認してみよう!
- ・経験値を効率的に稼ぎたい!と思ったら、下記表のアイテム「モンスターパーク追加入場チケット」を確認してみよう!
ポイントショップのアイテムを使うと、ぐっとプレイがラクになるよ!
課金しなくても、ゲームプレイでもらえるポイント「メイプレージ」だけで買えちゃうアイテムもあるからチェックしてみよう!
NEXONポイントを購入してチャージを完了したら、メニューアイコンの「ポイントショップ」ボタンを押してください。
購入したいアイテムが決まったら、そのアイテムの下にある「購入」ボタンを押してください。
こんな困った!を解決できちゃうアイテムを紹介するよ☆
便利なゲーム内システムを使って解決できちゃう問題もあるよ!
下記のリンク先もチェックしてみてね!
・装備を強化したい!と思ったらこちら
・オシャレしたい!と思ったらこちら
項目 | アイテム | 効果 | 価格 |
ペット | 砂漠キツネ![]() |
Zキーでぽちぽち拾っていたアイテムを、なんと自動で拾ってくれるよ! さらに、回復ポーションも自動で飲んでくれるよ! 戦闘中にHPがなくなるー!MPなくてスキル発動できないー!って焦る人には超おすすめ! さらにさらにバフスキルも登録できて、効果が切れたら自動でスキルをかけてくれるんだよ! ・メル収集 ・アイテム収集 ・移動範囲拡大 ・自動収集 ・所有権のないアイテム収集やメルの収集 ・HP回復薬充填 ・MP回復薬充填 ・バフスキル自動発動 |
1,300ポイント |
死神Jr![]() |
Zキーでぽちぽち拾っていたアイテムを、なんと自動で拾ってくれるよ! さらに、MP回復ポーションも自動で飲んでくれるよ! 戦闘中にMPがなくなってスキルが発動できないー!って焦る人には超おすすめ! ・メル収集 ・アイテム収集 ・移動範囲拡大 ・自動収集 ・所有権のないアイテム収集やメルの収集 ・MP回復薬充填 |
690ポイント | |
子豚(黒)![]() ※168時間利用可能 |
Zキーでぽちぽち拾っていたアイテムを、なんと自動で拾ってくれるよ! さらに、回復ポーションも自動で飲んでくれるよ! 戦闘中にHPがなくなるー!MPなくてスキル発動できないー!って焦る人には超おすすめ! ・メル収集 ・アイテム収集 ・自動収集 ・HP回復薬充填 ・MP回復薬充填 ゲームプレイで獲得できるメイプレージで買えちゃうからチェックしてみてね! ポイントで購入できる同じ見た目のペット「子豚(黒)」(30日間利用可能、740ポイント)は 能力が違うから気を付けてね! |
300メイプレージ | |
プレミアム生命の水![]() |
ペットは魔法の時間が過ぎると人形に戻って、お仕事ができなくなっちゃうんだ。 そんな時、このプレミアム生命の水を使うと30日復活させられるんだよ! ゲーム内のイベントなどでもらえるペットには使えない場合があって、 ペットのアイテム説明文にその旨が書いてあるから、使えるかどうか気を付けてね! |
290ポイント | |
便利 | メイプルポイント(メル)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
購入するとすぐにメイプルポイントがチャージされるよ。 メイプルポイントはショップでのアイテム購入や、ゲーム内通貨のメル購入に使えちゃうんだ! メル購入は、各町で画面左上に表示される「簡単移動」の中にいる、 メルマーケット担当者Ms.ブレイニから入場できる、メルマーケットからできるよ。 |
500ポイント 1,000ポイント 3,000ポイント 5,000ポイント 10,000ポイント |
翡翠のお守り![]() |
キャラクターが死亡すると、経験値とドロップ率が80%減少するデバフがかかるんだけど、 このアイテムを使うとデバフを解除することができるよ! |
500ポイント(10個) 990ポイント(30個) |
|
運命の車輪![]() |
キャラクターが死亡すると、通常は近くの村で復活するんだけど、 このアイテムを使うと死亡したマップで復活することができるよ! |
50ポイント(1個) 500ポイント(11個) |
|
モンスターパーク追加入場チケット![]() |
105Lvから入場できる経験値大量ゲットのコンテンツ「モンスターパーク」を知ってるかな? 1日2回までは無料で入場できて、追加で入場したいときはこのアイテム! 1日5回まで使用できるよ! 各町で画面左上に表示される「簡単移動」の中にある「次元の鏡」を押すと、 「モンスターパーク」が表示されるからクリックして移動してね! ゲームプレイで獲得できるメイプレージでも買えちゃうからチェックしてみてね! |
30メイプレージ 30ポイント |
困ったときは
- ゲームガイドを活用してみよう!
- おしゃべり広場で相談してみよう!
- 公式Discordを活用してみよう!
メイプルストーリーの世界での遊び方、ゲーム内の機能詳細については、ゲームガイドで紹介しています。
わからないことがあったら、「ゲームガイド」にて探してみよう!
公式サイトにログインして、
「おしゃべり広場」にて質問してみよう!
やさしい先輩メイプラーが教えてくれるよ!
メイプルストーリー公式Discordサーバーが用意されてます!
Discordは、プレイヤー同士で気軽にチャットができる無料のコミュニケーションツールです。
メイプルストーリー公式Discordサーバーが用意されているので一緒に遊ぶプレイヤーを探したり、
ゲームについて分からないことを質問したりするのに使ってみよう!
詳しくは、「公式Discrodサーバー」を確認してみよう。